
コメント

ct
もう分かるはずだけどなー
私は知りたい派だから
教えてほしいなぁってなっちゃいます!
準備とかもろもろあるし

退会ユーザー
ずっと女の子っぽいって言われてきたのは周りからですか?先生からですか?
今まで一度も性別教えてくれなかったんですか?💦
-
ママリ🔰
助産師さんからエコー見てもらう時
性別分かりますか?って毎回聞くんですけど、女の子ぽいねしか言われないです😂- 6月30日
-
退会ユーザー
そうなんですね😅
私はまだ性別確定しない頃は黄色の服選んで買ってました🤣!黄色は無難なので✨笑- 6月30日
-
ママリ🔰
やっぱり黄色が無難ですかね(笑)
どっちでも使えるもの買っていきたいと思います😂- 6月30日

退会ユーザー
出産した病院は性別すら教えてくれなかったです。
里帰り前の病院で性別を聞いて『○○って言われたんですけど』って言ってもはっきり言わずに濁してました。
-
ママリ🔰
そうなんですね!教えない病院も多いのですかね🤔
- 6月30日
-
退会ユーザー
過去に、言われた性別と逆で訴えられたり堕ろしたりする人が居たから確定はしないみたいです。
長男はお腹にいた時はずっと女の子と言われてました😅
旦那の知り合いは、男の子と確定貰って女の子でした。- 6月30日
-
ママリ🔰
生まれてみないとやっぱり分からないんですかね😂そんなんで訴える人いるんですね…それなら病院側も確定したくないですよね!💧
ありがとうございます!- 6月30日

ここなっつ🔰
教えてほしいって言えば教えてもらえるとは思うのですが、
産院によっては女の子の見分けが難しいようで確定ができない時もあるようです💦
エコーの画質、赤ちゃんの向きもよるかもですね
入院していた時に同室の人は37wまでわからず、黄色の赤ちゃん用品を用意してましたよ
-
ママリ🔰
女の子の見分けは難しいんですね💧
まぁどちらでも元気に生まれてくれればいいんですけどね😝
黄色とかどっちの性別にも使えそうなもの準備します!- 6月30日

(^o^)
病院の方針なんですかね🤔
うちは、早い時期に性別がわかったら知りたいか知りたくないかの確認されました!
-
ママリ🔰
病院によって違うんですね💧
毎回性別聞いても濁されるのでもう聞くのも疲れました(笑)
どっちでもいいけどそろそろ準備したいです😂- 6月30日

ちゃんぽん
わたしも女の子って言われてますが、毎回お医者さんに「確定はできませんよ」と言われています💦
赤ちゃんのお股が見えにくかったり、女の子って言ってたのに男の子が生まれたり、そういうことがあるそうなので断言はしていないと言っていました❗️
もううちは女の子の服を結構揃えてしまったので、「男の子だったらどうするー?笑」と夫と話していますが、本当の性別は生まれてからしか分からないんですかね😅
確定してくれたら嬉しいですよね💦
-
ママリ🔰
そうなんですね!
でも実際女の子と言われて可愛い服買って男の子が生まれてきても別に赤ちゃんすぐ大きくなるので可愛い服着せても全然私はいいと思ってます!(笑)元気に生まれてくれればそれで良いですよね☺️
生まれるまで性別分からないのも楽しいかもしれないですね!- 6月30日

りこうど
えー💦‼︎
分かるなら、教えてほしいですね😭
たまに、産まれたら違う場合あるかもですが。
私は、まだ7割ぐらい男かな?
ん〜へその緒でわからない
また次診てもらってと言われました。
明後日に検診で、性別またみてもらいます💕
-
ママリ🔰
いつも濁されるのでなんだかなあって(笑)確定貰えたら赤ちゃんの物揃えやすいんですけどね!
そうなんですね!それは楽しみですね😝😝大きくなってますように🙏🏾- 6月30日
-
りこうど
濁されると、嫌ですねー。
教えてほしいですよね😅🍀
性別わかりますように☺️💕- 7月1日
ママリ🔰
病院によっては教えて貰えないんですかね😂そろそろ赤ちゃんの物を揃えていきたいんですがなかなか進まず…どっちでもいいので知りたいです😭
ct
女の子っぽいって言われたのは
先生ですか?
あんまり週数すすむと逆に
見えにくいって先生に
言われてたから
もしかしたら
もう見えにくくなってるのかな?
先生から女の子っぽいって
言われてたなら
私なら信じます✨
ママリ🔰
先生ではなくいつも助手席さんに見てもらってます!そうなんですね!もう見えにくくなってるんですかね🤔
ct
何週かは忘れましたが
主人が男の子欲しすぎて
ホントに女の子ですか?
変わりますか?としつこかったので
あしらうためかもですが
確かに後半言われた記憶がないです💦
ママリ🔰
私の主人も男の子がいいなあって言ってます(笑)
そうなんですね!
ありがとうございます☺️