※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっこ
子育て・グッズ

熊本市の方👏🏻来年4月入園の為のスケジュール、どんな感じで動かれましたか?🥺簡単に教えてください!

熊本市の方👏🏻

来年4月入園の為のスケジュール、
どんな感じで動かれましたか?🥺

簡単に教えてください!

コメント

ゆみ

私は今年の4月入園した感じだと10月までに入園申し込みなのでそれまでに見学に3ヶ所、行きました。あと就労証明書を会社から書いてもらう事と希望の保育園を利用するのとを心掛けました。保育園の一時保育や支援センターがある所だったので月1回位のペースで利用しました。お陰様で1月の申し込みは落ちましたが、4月に無事入園しました😊

  • あっこ

    あっこ

    見学は施設に直接電話して
    行っていいんですかね……🤔

    仕事はしてないので、求職扱いになると思います😂😂

    • 6月30日
  • ゆみ

    ゆみ

    見学は直接施設に連絡されて、指定された日時に行かれて下さい。私の子供が通ってる所は見学を受け付けてるので、多分施設で違うと思います。求職なら早めに行って、面接などに行かれる時に一時保育を利用されてみてはどうですか?

    • 6月30日
  • あっこ

    あっこ

    まずは保育園検討するところから始めます😂😂

    面接時などの一時保育!
    点数(?)にもなるし
    時間も取れるし!いいですね!!
    ありがとうございますれ😌

    • 6月30日
  • ゆみ

    ゆみ

    頑張って下さい。

    • 6月30日
みかんママ

今年はコロナでちょっと見学できるかわかりませんが
上の方も書かれてますが

○行きたいなと思う保育園に電話して何ヵ所か見学に行く。
熊本市は見学しないと申し込みができません。
(今年はコロナなので見学なしでもいいのかもしれないですが)
○10月に申し込み書の配布が始まるので区役所にもらいに行く。
○働いている方は職場に就労証明書を書いてもらう
○期限内に区役所か保育園に書類を提出する。
○合否を待つ。
落ちても二次が一応あります。

見学に行くのは大変ですが
何件かまわって話を聞くと
ここいいな。とか出てくるので保活がんばです!

  • あっこ

    あっこ

    見学必須なんですね!!!

    ありがとうございます🥰

    • 6月30日
mama♡

まずは気になる園の見学からだと思います☺️

私も4月から転園希望なので、そろそろ見学に行こうと思ってました!

  • あっこ

    あっこ

    近くの園を調べるところからしなければ…………😂

    そうなんですね😌
    暑くなりますが頑張りましょう〜😌

    • 7月1日
  • mama♡

    mama♡

    熊本市 保育園 で検索したらホームページ出てくるので、そこから小学校区で絞ると探しやすいと思います☺️

    • 7月1日