

♡♡mama♡♡
まだ食にあまり興味がない可能性もあります。一度時間を少しずらしてみて、それでも食べてくれなければ、、離乳食自体食べ物に慣れよう。が目的なので少しお休みして、7ヶ月からまたあげるってゆーのもアリかな?と思います。

そよみー
うちは9ヶ月くらいになるまで毎日2.3口しか食べませんでした😅
時間ずらしてみるのもアリだと思います!うちはそれでも食べなかったので
毎日3回とりあえず1口食べさすを
目標にしてました😅
♡♡mama♡♡
まだ食にあまり興味がない可能性もあります。一度時間を少しずらしてみて、それでも食べてくれなければ、、離乳食自体食べ物に慣れよう。が目的なので少しお休みして、7ヶ月からまたあげるってゆーのもアリかな?と思います。
そよみー
うちは9ヶ月くらいになるまで毎日2.3口しか食べませんでした😅
時間ずらしてみるのもアリだと思います!うちはそれでも食べなかったので
毎日3回とりあえず1口食べさすを
目標にしてました😅
「食べない」に関する質問
1歳2ヶ月で起床から3時間半くらいで お昼寝しちゃうのっておかしいですかね? 起きる時間問わず、起床から3時間〜3時間半くらいしたら眠そうにするので、お家にいる時は寝かせちゃいます。 起床は大体8時前後です。 少…
もうすぐ3歳の息子です👦🏻 もうほんと偏食です。 親子丼の玉ねぎと炊き込みご飯のにんじんは 野菜食べたうちに入りますか😇? それしか野菜は絶対食べません💧 どんなに細かくしてハンバーグに入れても 気配を感じるのか食…
子どもの成長や育児に完璧を求めすぎでしょうか? (長文です) 2歳2ヶ月の男の子がいます。 最近、この子にイライラする事が増えてしまい、毎日しんどいです。 おそらく、子育てや子どもの成長への理想が高すぎるのが原因…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント