
LIXILの玄関ドアで写真タイプのタッチキー使っている方いますか?先月、…
LIXILの玄関ドアで写真タイプのタッチキー使っている方いますか?
先月、マイホームが完成し引っ越しました!
旦那がタッチキーをジーパンのポケットに入れたままにしてしまい、私が気付かず洗濯してしまいました😭💦
案の定、水濡れセンサーが反応していて3日程乾かしましたが、反応しません😣
まだ1ヶ月しか経ってないのにショックすぎます...
タッチキーをスペアとしてもう一つ作るとなると、1万円するのでどうにか直したいのですが…直せた方いますか?
諦めて買った方がいいですかね?🤦♀️
- コスタ🛳(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

いーいー
そういうのって精密機器使ってるのでガッツリ洗濯してしまったのなら、もう使えないので買い替えた方が良いと思います。
それかまだ1ヶ月なら保証とかは無いんでしょうか?
それで交換ももしかしたら出来るかもしれませんよ。
それで無理なら1万なら安いですし、買い替えますかね💦

バマリ🔰
三協アルミニのキーガルは1万円よりスマート電子キーは高いので、登録手数料と鍵代金も含まれてるならお安い物で良かったと勉強代金として考えるしか無いです。
我が家は出掛け先で子供の世話してる間に落としました。念のためリセットして残りの登録だけしておきました。しかたなく私は鍵穴で出入りしてます。
-
バマリ🔰
ちなみに車のスマートキーだと10万かかります。
私は車の鍵もなくしたので車の鍵だけしかたなく登録し直しました。- 6月30日

はるのゆり
スマートキーでどうなるかは分かりませんが…
携帯やスマホが水没した時、乾燥剤(シリカゲルなど)とスマホをジップロックに入れて極力空気を抜いて乾燥させる方法があります。
生米でもいいみたいですが😣
洗濯してしまっているので、洗剤などでもダメになってしまっている可能性の方が高いですが、水没した物を乾燥させる時はそんな感じですると復活することもあるみたいですよ!
コスタ🛳
コメントありがとうございます!
故障ではなくこちらの不注意のため保証はきかないんです😭
やっぱり買い替えですかね💦
我が家にとっては1万円は、とっても大きな出費なので悩んでました😣