コメント
はじめてのママリ🔰
それは病院によると思いますよ😅
泌尿器科受診しましたが、私がずっとみてました。
はじめてのママリ🔰
産婦人科や婦人科で子ども連れていってもいいところないですか?
そちらのほうが子どもみてくれると思いますよ。
今はコロナの影響で子ども連れての受診停止している病院もあるようですが...
-
ママ
ありがとうございます<(_ _)>
参考になりました“〇| ̄|_- 6月30日
まき
検査や治療の内容によるのでは?
検査や治療のあいだ、お母さんが見ていられるのか無理なのか、病院側で判断すると思いますよ~
無理な場合は、ふつうなら見ていてくれると思います。
私も歯科耳鼻科眼科など、ちょこちょこ通院していますが、治療やレントゲンなど明らかに無理な場合は、赤ちゃん抱っこしてますね~とみていてくれて、通院時困った事がなく病院の方々には感謝でしかありません。
-
ママ
本当感謝ですね(*^^*)
ありがとうございます。
参考になりました<(_ _)>- 6月30日
退会ユーザー
岡山の方なんですかね?
岡山市北区にある、岡山中央の横のセントラルクリニックに泌尿器科があったと思いますが、同じセントラルクリニック内の乳腺科に検査に行った時は、診察中見てもらえました。科が違ったらちょっと分かりませんが、、。
後、隣の中央の二階の産科に託児がある(ある日とない日があるみたい)ので、相談したら預けられるかもしれないです😊
-
ママ
ありがとうございます<(_ _)>!
もう別の場所に行ってしまったのですが、そちらの病院も凄く良さそうです(*^^*)!参考にさせていただきます!- 7月1日
ママ
ありがとうございます<(_ _)>
参考になりました<(_ _)>