※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃたつ
産婦人科・小児科

インフルエンザ予防接種(2回目)について医療従事者の方、もしくはそう…

インフルエンザ予防接種(2回目)について

医療従事者の方、もしくはそうでない方も、皆さんならどうされるか教えてください。

インフルエンザの予防接種2回目を明日接種予定なんですが、下の子のクラスが次女ともう1人の園児を除いて全員インフルエンザ陽性です。
今日も途中発熱で帰っている子がいたそうで、次女もいつ発症してもおかしくありません。
また、鼻水、咳もでています。
この状況で長女、次女、私と3人予防接種をしてもいいのでしょうか。
通っている小児科の先生は割とどんな風邪のときでも接種推奨派なので、受診すればうたれるかなと思います。

この場合どうすれば良いのか、有識者の方や自分ならこうするかなといった、皆さんのご意見が聞きたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科で直接聞くのが一番いいと思いますが、明日の時点で発熱してなければ打たせます!

誰でも接種時点で感染症が潜伏している可能性は大いにあるので、言ったらキリないかなーと。

  • きゃたつ

    きゃたつ


    なるほど、たしかにそうですね。
    どの時点で接種しても、結局潜伏期間中なら分からないですもんね😢

    • 45分前