
予定日3日過ぎ、0・4・9の日は不安。お腹の張りと痛みも。気になることをアドバイスしてほしいです。
予定日3日超過しています。
親や 祖母、親戚のみんなから 0と4と9の付く日は産んだらだめ。と言われていて 不安です。
死を連想する、とか 苦しみや苦労を連想するとか
散々言われて、 普段はそんなこと気にしないのですが、 我が子がもしそうなったら…とすごく気にしてしまいます。
全員がそうなってしまう、とかそういう訳でもないし 0.4.9の付く日に生まれている人もたくさんいて、
幸せそうな人もいるのですが、人知れず苦労が多いのかな…とか思ってしまいます。
昨日の23日の夕方から頻繁にお腹が張り、日付けが変わり24日になっても 頻繁に張るし痛みも伴ってきました。
やはり気持ちからでしょうか、、
こんなこと思っていいのかも分からないですが、
どう思ったらいいのか、アドバイスがあれば教えてください。
- ゆきさる(9歳)

ちびまま( ¨̮ )
私の誕生日は9日ですが、別に大きなトラブルもなく幸せですよー!(笑)
こんな時期に言われちゃうと色々気にしちゃいますよね(ノ_<)💦でも迷信ぐらいで流しちゃって気楽にしてください\(^o^)/✨

saya.
日付は関係ないと思いますよ^_^;私も息子も、仰ってる死を連想する日が誕生日ですが幸せです。赤ちゃんの出てきたいタイミングもあるし、親や年配の方は結構迷信や昔の話に縛られて色々言ってくるものだと思うので適当に聞き流すのが一番ですよ。

バナナ0309
あまり気にしなくて
いいと思いますよ(^_^)
昔から言われてるだけで
子どもが産まれたらそんなの
気にしなくなりますよ😃
0でも4でも9でも、子どもと
初めて会えた日なんですから
とっても素晴らしい日ですよ(^O^)
今は赤ちゃんと会えるのを
楽しみにしていてください☆

退会ユーザー
そんなのスルーですよー!
気にしない気にしない!

アッカ
あたしは20日生まれで娘は10日生まれです〜!
もしそう言われてもあたしは気にしないし、ちょっとイラッとしちゃいますね☆
そんなんで変わったりしませんよ( ˆᴗˆ )
不安に思ってるとお腹の赤ちゃんにも身体にも悪いですし、気にせずリラックスして下さい!
元気な赤ちゃんが生まれること願ってます☆

Kmai
わたしの娘は24日に産まれましたが元気にスクスク育って来月で1歳です( ˊᵕˋ )
少しでも予定日を超過すると周りの声ってすごく胸に刺さりますよね。良いことも悪いことも。
子どもが産まれてくる日に、縁起の悪い日なんてありませんよ。最高の1日です。かけがえの無い1日です。毎月その日が楽しみになりますよ。一ヶ月一ヶ月、大きくなる自分のこどもの日ですからね。
予定日はあくまで予定日です。
産まれてくる可愛い我が子の顔を、想像して、待ってあげましょう( ˊᵕˋ )。
もうすぐですよ。
もうすぐ可愛い我が子に会えますからね😊あなたの子どもの誕生が、最高の1日になりますように💓

ri-
9の付く日に産まれました\(^o^)/
私自身が!!
とっても幸せです!!
まったくもって産む日にちなんて気にしなくていいと思いますよ♡
早く赤ちゃんに会えるといいですね♡
安産でありますように!!

el
えぇ。0と4と9って
結構な確率ですよね(。-_-。)
0.4.9の付く日に生まれた人が苦労が多いなんて聞いたことないですけど。
そんな事言ってたらキリないですよ。
4月生まれ・9月生まれは 全員だし
10月も 0入ってるからダメ?💦
日付だけ見ても
4.9.10.14.19.20.24.29.30 て..
かなりの確率😓💔

ゆずmama(*´°`*)
そんな事考えた事ないです。
ちなみに娘は4月29日生まれですよ。

はぎちゅん
0は丸!だからいい!
4は幸せのし!
9は29日なら福!
むちゃくちゃですかね(笑)
でもそんなに考えすぎなくても大丈夫ですよ*\(^o^)/*
結局は赤ちゃんのタイミングですもん!
私も3月27日が予定日で、男の子なので4月生まれがいいねって言われてましたが予定日ぴったりに生まれちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))
生まれるととにかく可愛すぎてどーでもよくなっちゃいます♡(笑)

ひなちょ。
どう思ったら…
気にしなければ良いのでは?
一族がそうおっしゃっているのであれば
地域性のもんですかね?
生まれ月は関係無いのですか?
私は4が付くし
子供は0が付きます。
私は特別苦労したとは思っていないし
何を持って苦労かはその人の考え方一つでしょうね。
ネガティブな人なら余計に苦労だと思うでしょうし。
そんな事言ったら名前だってそうですよね。
ゆきさるサンは画数とか気にしましたか?
気にしたとしたらそれはネットで調べましたか?
ネットはあてにならない。
参考にはしてはいけないと
判子屋さんの姓名判断をしてくれる方が仰っていました。
姓名判断の画数は私達が知っている画数とは異なります。
その字の由来となっている字から判断します。
話が逸れましたが、
出産なんて自力でどうにか出来るものではありません。
赤ちゃんがこの世に出てきたいタイミングです。
そしてその子が幸せか不幸かの人生を歩むかは
ゆきさるサンの育て方でも変わるでしょう。

T_mama
私の子供0がつく日に産まれましたよ✨
出産前にそういう事言われたら
気になってしまいますよね😢😢
でも私のところも何も今のところ
おっきい病気、事故とかには合って
ないし幸せに過ごせてますよ⭐️
気にせず産まれてくるのは子供ちゃんの
タイミングですし今は出産して子供に
会える楽しみだけを考えてたら
いいと思いますよ✨
産まれた瞬間その0.4.9の数字が不吉?
って思ってた事なんて
忘れるぐらい幸せですからそれを
楽しみにしてたらいいと思い
ますよ😻😻
出産頑張って下さい(*^^*)✨

ゆきさる
みなさんありがとうございます!!
ポジティブに考えれるようになりました!頑張ります😍💗

まし
そんな事考える人もいるんだな〜程度に思っておいた方がいいですよ♡
0や4や9がついてなくても
人は苦労します^^;

退会ユーザー
私は、20日生まれですが幸せです!
赤ちゃんが出て来たいと思った時に、赤ちゃんのタイミングで出てきてくれるので気にしないのが一番です!
どんな日にちでも頑張って生まれて来てくれる最高に幸せな日です⭐
安産で元気な赤ちゃんが生まれること祈ってます⭐

かおりんパンダ
そんなこと言われても困っちゃいますよね。
その子が産まれたい日に産まれてくるのに。
0.4.9じゃないけれど私なんか、8月3日生まれで破産(はさん)だの闇、病み(やみ)だの最悪な語呂合わせです。
でも、自分の誕生日だし私にとっては大切な数字なので車のナンバーは希望ナンバーで誕生日の数字を使ったものです。
例え、0.4.9が付く日に産まれてきても気にしなくていいと思います。

退会ユーザー
うちは家族3人9日生まれです❗とっても幸せです。気にすることないですよ~(^^)
コメント