

Chi Chi
💩はトイレに流してます😃

シンママ(𝟐𝟑)
そのまま捨てちゃってます😅
全く気にしてなかったです笑

はっぱ
べったりしてたら流せないのですが、取れる時は流してから捨ててます🙂
離乳食始まる前は流せるような形のある便じゃなかったので普通にゴミで捨ててました🤭

🐒
コロコロうんちはトイレに流してました!
それまでは、普通にそのまま捨ててました😂

ぽにこ
基本流してます。その方が臭わないので😅
でも生後2か月だとうんちもまだドロドロで流しにくくないですか?そのころはそのまま捨ててた気がします。詳しくは覚えてませんが離乳食はじまると少し硬くなってきて流しやすくなったような。

退会ユーザー
離乳食始まるまでは流せる💩ではないのでそのまま捨ててましたよ😖
離乳食進むと💩の硬さも変わってきて、あっという間に大人と同じになります。笑
流せる程度の硬さになってからトイレに流すで良いと思います😌

ツー
離乳食が後期になってうんちが固まってきて流せる形状になってきたらトイレにうんちは流してますが、まだ2ヶ月ならゆるゆるうんちで流せないですしたいして臭くないのでそのままで良いとおもいますよー✨

ママり
8ヶ月頃、うんちがかたくなってきて「これでトイレに流せる!!」と感動したものです🤣
それまではゆるゆるうんちだったのでそのまま丸めて捨ててましたよ🌈

mini
うんちはトイレに流してから捨てています😊でも赤ちゃんのベタベタうんちは取れないので、1歳くらいの形のあるポロッと取れるうんちからしかやっていないです😄

🧸🎀
2ヶ月ならまだそのままで良いと思います🌷
ただ💩オムツは、BOS?の臭わない袋に入れて捨ててます✨
離乳食はじまると固形💩になるので、それは流してます★
コメント