
麦茶を飲むと水が噴き出し、水分補給が難しい状況です。ストローマグが便利だけどコップ飲みも試してみました。外出時はストローマグが使いやすいので、どうしたら飲んでくれるか悩んでいます。
今週から急に麦茶を飲まなくなりました😣ストローマグであげるとほとんどダラーッとか、噴水みたいに噴き出します😞白湯で試しても同じで、旦那は遊びで新しい技を覚えたんだろう、口を湿らせる程度でも大丈夫だろうって言ってます😓
これから真夏になるし、しっかり水分補給して欲しいのに困ってます😣
ちなみに、味は倍ぐらいに薄めて、適温ぐらいにしてあげてます😊
コップ飲みを試してみたら、少しは飲むような気がしましたが、外出時にはストローマグが便利なので、なんとかストロー飲みしてほしいとこなのですが…。
同じような方いらっしゃいますか?
どうやったらまた前みたいに飲んでくれるのでしょうか?
- あきこってぃー(6歳, 9歳)
コメント

ちゅんころり
じきに飲むようになるし、本当に喉が渇けば飲むとは思いますが、多分、それをやった時のママの反応が面白いんだと思います(´・ω・`)
うちも、同じ理由で離乳食を口から出されたり、今は私に面と向かってだけ「ママ」と言わず、わざとらしく「パパ」「ばーば」と言ってきます。私が「違うよ、ママ」と言いなおすのが楽しいようです(^^;;

にぎやか大好きママ
遊んでますねー。完璧に
うちの子も油断してたらやってます。喉が乾いたら飲むんですが、それ以上要らなくなったらダラーッ
「こらーっ!」って私が言うとゲラゲラ笑うんで間違いなく遊んでます。
-
あきこってぃー
やっぱり遊びなんですか😓成長は嬉しいけど、遊びもいろいろ覚えてくれて、嬉しいような悲しいようなってとこですね😓
汗をすごいかくのでこまめに水分補給してあげたいと思うのですが、その調子なので、今より若干時間を空けると飲んでくれるかも??
気長に頑張ってみます😓
ありがとうございます😆- 6月24日
あきこってぃー
たまぁに飲むときがあるので、ほんとに喉が渇いてるときなのでしょうか?😄私がダラーッとスタイにこぼされるのが嫌で、飲ませた瞬間タオルを口に当てるようにしてるのですが、その反応を遊びみたいに思われてるのかもですね😞しばらく現状を我慢して頑張ってみます💦ありがとうございます😄
離乳食はまだそんなことしませんが、そのうちするようになるかも😣
それから、うちの子も「パパ」「ババ」はよく言いますけど、「ママ」はあまり言わない😓うちは言い直さないけど😅