
コメント

ママ
ママと離れること自体が子供にとってはストレスになったのでは、ないでしょうか??
義両親が、ストレスを与えていたのではなくて。。
でも、入院中は仕方ないことなので、たくさん甘えさせてあげて、辞めさせていくしかないと思います!

♡
この間切迫で入院そのまま出産で1ヶ月近く入院していて、その間一緒に暮らしている母と一緒でしたが
その間夜泣きしたことない娘がずっと夜泣きしていたみたいです😭
なのでやはりママがいないだけで
懐いていてもストレスだったんだなぁって感じました😢

はじめてのママリ🔰
単純にママと一緒にいられないストレスだと思いますよ。
泣いたらすぐママより頑張ってあやしてくれるのはありがたいと思います。
妊娠出産で今まで通り上の子ばかりを構えなくなるから義両親もそれを思ってしてくれてるんじゃないですかね?
これからもちょこちょこ会うのであれば、今度は赤ちゃんをお願いして上の子との時間も作ってあげるといいと思います。
りんご
義理両親に合わすと私以上に懐いています。産まれる前とかも、義理両親の前でたまに私じゃないと泣く時ありますが私に一切渡そうとせずお義父さんが抱っこしてどっかへ連れていきます。見ていてムカつきます。(´・・`)
なのであまり合わせたくないんですが家が近いので合わない事は無理だろうなと、(´・・`)
ママ
1度渡すと、
また離れるの大変だし、それはそれでよかったのでは??でも、離さないなら、病院来た意味ってなりますけど😅
普段から離さないんですか?😭💧
私も義両親好きではないので、気持ちわかります。。
極力行きたくない。
けど、この間久しぶりに行ったら、
すぐ忘れちゃうから、ちょいちょい来てねーとか言われて、
返事はしなかったけど、苦笑いですよね笑笑