※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
住まい

建売物件の購入を考えています。大体、引越しを考えている場所の値段が2…

建売物件の購入を考えています。
大体、引越しを考えている場所の値段が
2980万〜4000万位でした。(ほぼ3500万くらいが多い)
今までも一軒家の購入を考えた事がありましたが
夫の収入が少ない事、貯金もそれほどない事を理由に
諦めていました。
先日友人が出産と同時に一軒家に引越したのを聞いて
羨ましいなと思いそこからまた色々と物件を調べ始めました。
夫は41歳。年収は300万程、月収入としては20万。
貯金の総額は300万ちょっとですが何かあったときの為に100万くらいは残しておきたいので
頭金として使うなら200万がいいと思っています。
頭金少ないでしょうか…
よくハウスメーカーや不動産屋のホームページで
販売価格○○○○万、月々支払い例○万円と書いてありますが本当にその通りなのでしょうか?
固定資産税とか支払いは色々あると聞きますので…
長々と書いてしまい文にまとまりがありませんが、
つまりこの夫の収入で建売の購入はできるのでしょうか…
私もパートする予定ですが娘を幼稚園にいれるので
あと2年は働けません。
残りの2年でゆっくり考えたいと思っていますが
まず購入出来るのかどうか…誰か同じような境遇の方いましたら是非教えてください。

コメント

deleted user

年収300ぐらいで3000万のローンは、組めないんじゃないですかね😭組めても先々、厳しい気がします💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね…以前不動産業の友人に話した時もそのような回答だったのでやっぱり無理そうですね😅

    • 6月29日
はじめてのママリ

ローン組めても3000万は払ってくのは難しいと思います💦
月収入が20万できっとローン8万くらいになるときついかなと…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    いまの家賃が75000円なのでその前後で…と思いましたがその他費用を考えると難しいですね😓

    • 6月29日
はる

年収400万が、4000万ローン組めるラインだった気がします💦
旦那が自営業でその数字を目指していたので。
4000万の家を買ってローン組んでも、火災保険や仲介手数料、建売ならキッチンボードとかついてないし、家の値段以外に300万位は余分に必要なので、その貯金だと頭金は出せないですね💦
買えたとしても2000万くらいの物件かなあと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど…多分年収上がる見込みはないですね…😓
    2000万の物件だときっと築年数も大分経ったものになりますよね😂

    • 6月29日
まま

販売価格〇〇万円+諸経費で200万くらいは必要になります。それプラス引越し代や家具家電など(家買うとたぶん欲しくなります)
支払い例〇〇円は大体ボーナス払いが含まれて金額低く見せてるのと金利によって額は変わってきます。あくまで参考程度と思った方がいいですよ。

うちは3200万くらいのローンなんですが35年ボーナスなしの変動で8万ちょっとです。
金利はかなり低い所で組みました。
年収で言うと初めてのママリさんの倍以上ありますが決して生活は楽ではありません。
もしかしたらこの低金利でローンも組めちゃうかもしれませんが返していくのは本当に大変なのでよく考えた方がいいですよ。

  • まま

    まま

    あと月のローン以外に固定資産税、木造戸建てだと5年おきに白蟻予防、10年おきくらいに壁や屋根の塗り替えなどの修繕費。維持費も意外とかかるので注意です😭

    • 6月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    年収倍以上あっても生活楽では無いのですね…
    いまそれなりに生活できてますが家を買ったら自由に使えるお金がほんとになくなりそうです…

    • 6月29日
ゆかぽん

年収400万が3000万のローンを借りれる1つのボーダーラインだと言ってました!
なのでうちは400万をこえたときにローンが通るかを試しました!
ホームページに書いてある月額より実際は高くなりましたよ!
どこのプランか銀行かでローンが通るかは誰も分からないので、年収が低いなら尚更金利は高くなるかと😫
うちはフラット35で少し金利が高くても借りて、今後私が働いて旦那の給料が上がると信じて、数年経ったら金利が安いところに乗り換えようと思ってます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やはり400万以上ないとダメなのですね😭
    銀行は乗り換えできるんですね!知らなかったです!

    • 6月29日
deleted user

支払い例通りうまくいったとしても、一軒家はそれなりにお金が必要です😭
我が家は85000のローンにしましたが、修繕費と固定資産税の積み立てで105000だと思って生活してます!