
疲れて寝かしつけが大変です。寝ないと辛いし、娘も苦しいようです。どうすればいいでしょうか?夜は頻繁に起きて休めません。安全な場所で寝かせる方法を教えてください。
疲れてどうしようもない時の寝かしつけってどうしたらいいでしょうか‥?
ほぼ毎日寝かしつけで1日が終わります。
寝てないから辛いだろなと最近離乳食を食べれない日が続いています💦💦
夜も5分〜1時間おきに起き、ほとんど休む暇がありません。
娘は毎日5〜6時間睡眠です。娘もとてもとてもきついと思います。寝付きがよくなる薬でもあったらほしい‥
眠たさのストレスか、わたしが疲れてなかなか笑顔でいれてないからか、娘も最近わざと高い所から落ちようとします💦関係ないとは思いますが‥(過去に2回落ちてしまったことがありそれからはベッドの端に近づくこともありませんでした。)おもちゃを激しく叩きつけたり投げる姿も見られます😭
親が疲れてどうしようもない時の寝かしつけてどうしたらいいでしょうか??
ほったかして(安全なところで)そろそろ3時間ですが寝る気配はありません💦💦
朝5時に起きて一睡もしてません😭
生後3か月後半から同じように寝れない生活が4か月くらい続いています😭😭藁にもすがる思いです。。
- はなめ*アレっ子ママ(2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)

はなめ*アレっ子ママ
このままほったらかし続けてたらいつかは寝るんでしょうか?
自分もしんどいけど心が痛いです💦💦😭

あや
そこまで泣いてると、暑い、寒い、お腹痛い、耳が痛いとか何かありそうですが、きっとそういうのもみんな確認済なんですよね😭
眠すぎるのに3時間寝ないのはたぶん放置してもどうにかなる感じじゃないかなと💦
あまり気になるなら病院で相談されてもいいと思います💦
平均の半分くらいしか寝れてないですもんね😭
ママもお疲れ様です😭❤️
夜泣きや癇癪には樋屋奇応丸という漢方が効くってよく言いますよ!
1歳未満でも飲めるものです!
神経質だったり、睡眠障害になりやすい子にには効くみたいです!うちは使ったことないんですが💦ママリでも見かけたことがあります🥰
こちらも併せてかかりつけ医でご相談されるといいかもです!
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
環境での泣きもありますもんね!確認してるつもりでできていないこともありました💦
それを改善するのが第一ですね!ありがとうございます!!
あれからさらに30分放置してしまいましたがおっしゃる通り寝ませんでした。ただただ泣く声が大きくなるばかりで😭
今歌いながら抱っこしたら30分くらいでやーーーっと寝てくれました!すっかり娘もわたしもヘトヘトになりました😭
漢方があるのですね!知りませんでした!
以前かかりつけに相談に行ってもドライブにいきゃ寝るよと言われったっきり行っても意味ないかと思っていました😅
病院変えて再度睡眠の相談してみようと思います!!薬の件も相談してみます。
優しいご回答ありがとうございました!!- 6月29日
コメント