

退会ユーザー
もはや会社として禁止しているところが多く、そういう風習はなくなりつつあるのかな?と思います

退会ユーザー
結婚10年になりますが、誰にも何もあげてないです!
会社の上司の住所とかも知らないですしね、、
昔は上司や取引先などにお盆と年末?にあげてたみたいです。
聞いた話だと義親と実親は送りあってるっぽいです!私達夫婦はノータッチです😅

ちーこ
両家親や仲人さん、恩師や会社の上司など、とってもお世話になっていると思う人に贈るものですよ😁
ちなみにうちは両家親に大変だからいらないと言われてるし、結婚式はしてないので仲人さんもいないので特にお中元贈る人はいません!笑

ともも
私の両親のみ3年ほど送ってましたが止めていいって言われてからやめました。
親戚とかには送ったことないです😅

砂遊び
義実家
主人の方の叔父
主人がお世話になってた元職場の人
には送ってます☺
うちの実家には
送らずに
ビール一箱持って行ってます

2度目のママリ🔰
いつも車の点検・整備・修理などをお願いしている車屋2軒・税理士。
その他はその年にお世話理なった仕事関係の人には必ず送ります😊
毎年食品系が多いです。
コメント