※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子がおりこうで助かる。2人目が心配。周りは2人目の方が楽と聞くが、慣れているからスムーズなのか心配。2人目は大変か。

1歳ちょっとの息子が本当におりこうすぎて、同じくらいの子供がいる友達と遊ぶとあらためてうちの子は手がかからないな…助かるなと実感します😭
新生児の時くらいしか寝不足に悩まされたこともないし、ご飯も散らかすし大変だけどしっかり食べて、アレルギーもなく元気に保育園も行ってくれて出かけてもそこまでぐずらないでいてくれます。
1人目がこんなにいい子だと2人目産まれたらやっていけるか心配になるレベルです(笑)😅
周りは2人目の方が楽ってよく聞くんですけどどうですか??
勝手がわかって慣れているので2人目のがスムーズって意味なんですかね?

コメント

れもん🍋

うちもいい子過ぎだしもう色んな事出来て天才なんじゃない?って毎日言ってます😂
2人目が夜泣きやら頻回授乳やら抱っこじゃ寝ないやら色々あったらどうしようと不安です(笑)

みなみな

娘は、現在進行形で育てやすい子です。周りの子育てあるあるに付いて行けません…。

第二子は、どうなるのか。今からハラハラしてます。

deleted user

1歳4ヶ月差で2人育てています
3歳と2歳の2人
2人とも育てやすいというか、こんないい子みたことないと周りには言われます

自分からすると比較対象がないので、わかりませんが…

手がかかると思ったことも大変だともまだ思ったことはないです