※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやりんこ
お金・保険

医学適用で無痛分娩になった方、保険おりましたか?精神疾患により医学適用になりました。

医学適用で無痛分娩になった方、保険おりましたか?
精神疾患により医学適用になりました。

コメント

deleted user

こんばんは。
保険とは医療保険の事でしょうか(^_^)?

  • あやりんこ

    あやりんこ

    保険全く分からなくてすみません💦😣都民共済を前から親が私にかけていてくれてて、、

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無痛分娩からの吸引分娩になったとか、帝王切開になったとかでしたら降りるかと思いますが、無痛分娩だけだとおりないと思います。

    無痛分娩で保険適用でしたら、高額療養費の申請は出来るかと思います!

    • 6月23日
  • あやりんこ

    あやりんこ

    自分で希望して無痛分娩になったわけではなく、疾患悪化でハイリスク分娩になりハイリスク対応の病院で医学適用にて無痛になりました。医学適用での分娩は保険適用になりますか?

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    医学適用というのはよく分かりませんが(^^;;
    病院から退院された時にもらった領収書をお持ちでしょうか?
    その領収書の中で健康保険適用の欄に入っていれば、健康保険適用になっているかと思います。

    • 6月23日
  • あやりんこ

    あやりんこ

    なるほど!ありがとうございます(^ ^)

    • 6月23日