
エルゴ オムニ360を使っていて、股幅の調整について悩んでいます。息子の身長が大きめで、股幅の調整がうまくいかず悩んでいます。産後体型も戻らず、息子が苦しそうに見えるので心配です。付け方や股幅の調整を確認したいです。
抱っこ紐 エルゴについて
エルゴ オムニ360を使用しています
明後日で2ヶ月になるんですが
息子の身長が大きめで
今月の13日の時点で61センチちょっとありました。
エルゴの股幅を合わせる時
身長でみると2段階目でもいけるなと
思ったんですがまだ1ヶ月だし
2段階目は3ヶ月〜が基準だったので
基準通りの1番中側で合わせました。
ですが足が綺麗なエム字型になりません。
これは付け方の問題なのか
それとも股幅の問題なのか…
エルゴの股幅のところは身長で合わせても
大丈夫なんでしょうか?
それとも月齢で見るべきですか?
あと、産後体型もまぁまぁしか戻らず
元から太っていたのでなんだか
エルゴ付けると息子が苦しそうです😱
エルゴのインスタでぽっちゃりさんの
付け方を見て付けたんですが…
コレであってますか??
横、前 2枚貼ります!
股幅とともに付け方の確認も
お願いします( ´;ω;` )
- 𓇼NaNA *˚(4歳11ヶ月)

𓇼NaNA *˚
2枚目。前からです。

えっこ
赤ちゃんもっと上にしてあげた方がいいかと!
赤ちゃんの頭に自分の顎が付くくらいに!
-
𓇼NaNA *˚
付け始めはそのくらいの位置に
いるんですが、どんどん
下がってしまいます😱- 6月29日

ミク
腰ベルト1番細いところできつくしてますか?
もう少し上の方になると思います!
赤ちゃんの頭をキスできるくらいの距離です!!
後、赤ちゃんのおしりをもっと内側に入れて背中をまん丸にします✨
-
𓇼NaNA *˚
細いところというのは
自分の腰のですかね?💦
付け始めはその位置にいるんですが
どんどん下がってしまいます😱
私のお腹のお肉が邪魔みたいで
できないんですが、
もっと肩紐も長くした方が
いんでしょうか?💦- 6月29日
-
ミク
そうです🎵
自分の腰です❤
下がって来るならもっときつく締めるといいですよ✨
私も腰肉たっぷりなのでこれでもかっ!!ってくらい締めてます!
腰が下がったまま肩紐緩めると赤ちゃんとお母さんの距離が離れるだけなのでまずは正しい位置で付けてあとは微調整です!- 6月29日
-
𓇼NaNA *˚
エルゴのインスタでみた
ぽっちゃりさん向けの付け方で
胸下あたりと書いてあったのて
そこで付けてます!
なんか締め付けると苦しいのか
騒ぎだしちゃって…😱
息子の騒がないくらいで締めてます
もっとやっちゃっていんですね(笑)
そおなんですね😳
ありがとうございます💦- 6月29日
-
ミク
そうだったんですね!
私は基本的な付け方から自分の体型に合わせて調整してます✨
腰ベルト締めて苦しそうでしたら肩を少し緩めるといいのかなーって思いました!
あと、私は胸が出てたのでまっすぐするためにタオルを間に挟んで谷間に子供が埋もれないようにしてました!- 6月29日
-
𓇼NaNA *˚
遅くなりました😭
こないだべるとしめたら
騒ぎ出したので肩をゆるめました(;_;)- 7月8日

退会ユーザー
赤ちゃんのおしりに手を入れてしっかりはめてあげると、M字になるし、赤ちゃんの背中も丸くなるってフィットすると思います!
-
退会ユーザー
あと、肩ベルト、腰ベルトの長さを左右対称にした方がいいと思います
- 6月29日
-
𓇼NaNA *˚
はめるっていうのは上の方も
言っていた内側にって事ですかね?💦
肩と腰は付けてから引っ張ってるんですが
やり方はあってますか?😭
質問ばかりですみません💦- 6月29日
-
退会ユーザー
私はそこまできつくないくらいに調節してからつけて、そこからひっぱってます。
赤ちゃんのおしりが抱っこ紐にすっぽりおさまる感じです!!
今の状態は横から見ると赤ちゃんの背中もおしりもまっすぐですが、はまると丸くなります。- 6月29日
-
𓇼NaNA *˚
遅くなりました😭
お尻がしっくりくるとこが
見つけられませんが
試行錯誤して付けてみます💦- 7月8日
コメント