
職場での人間関係に悩んでいます。更年期や妊娠中でストレスがたまり、冷たい態度にイライラしています。産休に入るまで耐える予定ですが、同じ経験のある方の乗り越え方を知りたいです。
皆さんの職場にはいますか?
更年期真っ只中なのかしりませんが
その日の機嫌によって
冷たく素っ気なくしてくる日もあれば
ヘラヘラおしゃべりしてきたり…
正直年上だし気を遣いますし、イライラします
割り切っていますが疲れます😂😂
自分の情緒くらい保てないんでしょうかね…
妊娠中なので、なおさら私も
ストレスなっちゃって…
あと3ヶ月で産休入るので
耐える予定ではあります!!
妊娠中、仕事で
人間関係で上手くいかなかった方
どうやって乗り越えましたか?
今日も思い切り冷たくされた日で
イライラしてもう!
こちらに愚痴吐かせてもらいました🤢
- はじめてのママリ🔰 (4歳7ヶ月)
コメント

さんじまま
更年期おばさん私の職場にもいますいます!!!笑
男の人には優しいんだけど、私だけに気分で相手してきます😂😂
女2人なので大変です😂💦
気分によって違うので大変ですよね😭😭
同じ17週ですね😍❗️
あと3ヶ月で産休入れるの楽しみですが、早く入りたい😂😂😂
有給使って早めに入ろうか悩み中です(笑)

🦄
いましたー!
自分で更年期って言ってた私の母と同い年の先輩…
その日の機嫌によって態度全然違いました!
私が上の子を妊娠した時にその方がしてる業務しかできなかった時、仕事を取られたからか私に八つ当たりというか、私に対する当たりはめちゃくちゃ強かったです(笑)
私は無視してましたがイライラしますよねー!😫
-
はじめてのママリ🔰
やはりどこにでもいるんですね😫
ほんと困りますよね!周りのこと振り回すな!って感じです🤣
無視して知らん振りが1番ですね…がんばります🤪🤟- 6月29日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
私も前の職場に居ました。更年期ではないのですが、多分生理周期でイライラする先輩。私が1番下っ端なので当たりやすいのと、私の苦手オーラが伝わったのか割とずっと冷たくされました(笑)
私はそれを理解してくれる同僚にこっそり愚痴ったり、お客さんにお腹撫でてもらったり「出産頑張ってね」と声をかけてもらったことで励まされました😊🍀
そして同じく退職したので、もうすぐ辞められる!ってのも原動力でした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私も多分年下だから標的です…😭
ほんと嫌ですよね…疲れるし…。
仲良い後輩とも部署が違くて
心から気を許せる相手がいない状況で日々耐えてます😭- 6月29日

ma
よく居ます~😭💦
女だけの職場なので結構居ます😫
事前に自分から言ってきてくれる方もいますが、言わない方も…😞
妊娠中も居ましたが、素っ気ない時は存在消してました!笑
妊娠中も今も素っ気ない態度の時は存在消して空気だと思うようにしてます🤣笑

まえ
いますいますー!
何人もいます😅
何なら部署の最高責任者(40代男)もそんなのです💦
どこにでもいる、ってのは正解ですけど…「誰かしらがそうなっちゃう」ってのの方がしっくりきます。生き物って面白いもので、そうやってバランス取ってるんですって。メンバーが変わったり、自分も歳を重ねたりすれば、自分が気分屋のくそばばあになる可能性だってあります。
無視してると余計ムカついてきます。関係悪くなって、アタリも強くなって。そうならない為に、雑談ふって、おもんない返しにも笑ってあげてます😁
波の大小の差はあれど、自分にも波は無くないので、「あーめんどい」ってメンタルの時には、スルーします。時には私もいじわる人間になります😜
はじめてのママリ🔰
私のところもです!!
男の人とか、自分より立場上の人に対しては
絶対そんなことしないんですよ!
もう立ち悪すぎます🤮🤮
同じということは!
12月生まれベビーですね👶🏻💓
私もあと辞めてやる予定なので
有給全部使って早く休み入ろうと思ってます🤩
さんじまま
そうですそうです!!みんなにはわからないであろう嫌がらせ🤮🤮(笑)
12月産まれベビーです😍❗️
楽しみですね💗💗
私も迷ってたけど取っちゃお💗💗(笑)