
コロナの自粛から解放され、外出を考えていますが、電車や外食が不安です。他の方はどうしているのか気になります。
3月からコロナの影響でずっと自粛をしていました。
最近になり、ようやくスーパーに息子を連れていくようになりました。(今までは実母に見てもらっている間に行くか、旦那と外で待ってもらっていました。)
関西住みなのでだいぶコロナも落ちついてきたので、今まで
行っていなかったショッピングモールや近くのお店で外食も
したいなと思っています。
でも私は神経質なので、電車に乗ったりするのがこわいと思ってしまいます。(車はないので移動手段は電車になります)
息子もいろんな所を触ったり、触った手で舐めたりするので
とても心配です。
でも旦那には少しぐらい電車に乗ったり、買い物に行っても大丈夫!マスクもしてるし!そんなに気にしてたらどこにも行けないよ!と言われます。
それも分かるんですが、やはりまだコロナがこわいです。
みなさんはもう子ども連れて普通に電車に乗ったり外食やお出かけはされていますか?
私が気にしすぎでしょうか?
- ぽっち(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

りらりん
外食、電車、などはしてませんが
イオンには行きました😂😂
平日のお昼なので土日よりはましかな?と……
土日はまだ家にいてます……💦
ちなみに、私も関西です大阪です

メメ
首都圏でまだ出続けてますが、もう園も始まってるのである程度は開き直って外に連れてってます。
とは言え、レジャー施設とか頻繁にってのはまだまだですが💦
今のところ近所で外食、ショッピングに一度くらいかな。
後、都内もまだ連れて行く予定はないです。
寧ろコロナの第二波はまだ先と言われてるなら、今しか連れて行けないのかな?!とも思ったり…。
でも自粛出来るおうちはまだまだしてても良い時期だと思いますよ☺️
-
ぽっち
たしかにこれから第2波がくるならお出かけ出来るのも今のうちですよね
😢💦
自粛できるんですが、旦那がそろそろ出かけたいみたいです😅💦- 6月29日

退会ユーザー
都内です。
基本、車で出かけてますが
未だにスーパーにも
連れてってません😅
車で待っててもらってます。
外食、テイクアウトもしてません…
子どもは家の駐車場で遊ぶくらいしか、外に出てないです😂
神経質?すぎてるのか、子どもには、公園や動物園や水族館連れて行けれず、かわいそうなことしてますが…
-
ぽっち
東京はまた感染者が増加してますもんね😭💦
でもお子さんの為を思っての自粛なのでかわいそうじゃないと思います
🥺🥺- 6月29日
ぽっち
平日だとまだそこまで混んでなさそうですよね💦
旦那が土日休みなので、行くなら土日なんですよね😫💦