※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみこ
子育て・グッズ

石川県にお住まいの方へ、児童館や支援センターに行かれていますか?最近満車で驚いたそうで、子供との遊びや大人との交流を求めているようです。

石川県にお住まいの方、児童館や支援センター等行ってますか?
コロナ前はたまに行っていましたが、子供が歩き回り家遊びが大変になってきたのでそろそろまた行きたいのですが…。私自身もずっと自粛で旦那としか会ってないので少しでも気晴らしに大人と話もしたいです。
この前支援センターの前を通りかかりましたが駐車場が満車で驚きました💦

コメント

aya

私は連れて行ってます!子どもも行きたがるし、公共施設は検温をしたり換気や消毒など、留意されていますよ😊

  • えみこ

    えみこ

    どちらに行ってますか?
    何人くらい来ていますか?
    差し支えなければ教えて頂けますか?😫

    • 6月29日
  • aya

    aya


    駅西→2回いきました。どちらも平日午前中です。
    1時間の利用制限、1度に入れるのは24名までと限定されてました(^^)
    12:00〜1時間くらいだったと思いますが、お昼休みがあります‼︎

    城北児童館→1度行きました
    平日午前中の利用で、10組もいなかったと思います。

    あめるん→2度行きました
    平日午前中に行った時は、再開してすぐだったので5〜6組くらいしかいなかったです。
    雨の日の休日夕方に行った時は、利用制限している日だったのですが、それほど密ではなかったと思います。

    近江町子ども広場→休日午前中に2度行きました
    どちらも10組以下で、のびのび遊べました(^^)

    とにかく舐めそうなおもちゃは、除菌シート持ち歩いて拭いてから遊ばせてます💦!
    基本的に外で遊ばせてますが、やはり暑いのと上の子が肌弱くて紫外線に当たりすぎるとボロボロになっちゃうので😭
    あとは図書館で絵本を借りに行ったりして過ごしてます😊

    • 6月29日
ゆうちゃんまま

石川県に住んでいます‼️
私はまだ行っていません😅
まだコロナが怖いので💦
家の近くの公園やお散歩には雨の日以外行っていますし、おやすみが合う友達と遊んだりはしてます👌
ずっと家だとストレスですよねー😞

  • えみこ

    えみこ

    私は公園に週1、2で行くだけであとはアオキかスーパーぐらいしか出かけません😫
    地元じゃないので友達もいなくて💦

    • 6月29日
  • ゆうちゃんまま

    ゆうちゃんまま

    私、スーパーにさえ連れて行ってないです😅
    ホントにたまーに連れてくぐらいで💦
    口に入れたり、舐めたりする時期はホントに怖いですよね😞
    私も地元じゃなく、石川県に来てもうすぐ4年ですが、公園でよく会ったり、児童館で会うママやご近所さん、園でのママ友はたくさんできました😊

    • 6月30日
みみみ

駅西に先日用があったのでついでに覗いてきました!
今は検温を徹底したり消毒も常に行ってるから安心してと言われました。これから暑くなるし公園などでのお散歩も辛くなってくるから室内で遊んだ方が安全だしと言われました。駅西は人数制限と時間を1時間と制限しているそうです。

  • えみこ

    えみこ

    駅西は利用者多そうですが制限してるなら安心ですね😊
    そうなんです、公園は暑くて最近はあまり行っていません😅

    • 6月29日
min

私もまだ行っていません。
移動解除されてから、誰から移るか分からないので怖いです。
まだ1歳だとおもちゃ舐めたりするので心配です。

  • えみこ

    えみこ

    うちも初めて持つおもちゃは必ず舐めます💦消毒してると思いますがやはり心配ですよね💦

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

午後からは幼稚園終わりの子たちが多いので午前中だけ行ってます👶🏻

  • えみこ

    えみこ

    どちらに行ってますか?
    私は朝バタバタして家出るのが遅くなり、昼前から眠くてぐずぐずになるので結局1時間程しか居れないんですがどのくらい滞在されてますか?
    午後だと確かに多そうですね😅

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駅西と元町にいきました!
    どちらも人数制限、1時間までという決まりでした!

    • 6月29日
ママリ

うちはまだいけてません💦
2度ほど支援センターは利用した事がありますが、うちはおもちゃとか舐めるしまだまだ安心できないので💦💦

とらこ

体力を持て余す娘と私自身も息抜きがしたくて、2回城北児童館に行きました🙌
その時は平日午前中で多くて6組くらいだったと思います。入り口で検温してます。

私も出るの遅くなってしまって、いつも滞在1時間とかです😅同じく地元じゃないので友達いなくて孤独感じてます😂笑