![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活に取り組む中で、セックスの頻度やパートナーの関心の違いに悩んでいます。自分だけが一生懸命で、パートナーの反応に不満を感じています。悲しみや孤独を感じており、アドバイスを求めています。
妊活を意識しだして半年目です。
仕事で出張もあり、元々セックスをするのも1カ月に1回2回。私が誘わないとセックスしない月なんて多々あります。
病院まで通っているのに
私だけ一生懸命になってばかみたい。
排卵日じゃない日にエッチしようと誘っても
仕事で疲れてる。ばかり。
しまいには、しない。とも言われます。
誘うのは私ばかりで悲しいです。
でも誘わないと赤ちゃんも授かる可能性も
なくなってしまう。辛いし悲しい
隣で寝てる彼の横で声を殺して泣いて
私は女として魅力がないのかなとおもいます。
なのに旦那は赤ちゃん早く欲しい。
こーゆー子にしたい、名前はこれにしたい
ばっかり言ってきます。
もう私は子どもをつくる機械なんでしょうね。
この人と結婚しなければよかった、なんて
最低なことまで考えてしまいます。
こんな時どう乗りこえればいいのか
アドバイスがありましたら教えていただきたいです。
長々と気分を害すような話を
してしまい申し訳ありません。。
- ぷーさん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え?旦那さん意味わかんなくないですか?言ってることとやってること違いすぎ^_^;
疲れてるのはわかりますが2人で協力し会わないと、こればっかりは難しい問題ですよね。
きっちり腹割って話し合ってみては?
![あやもか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやもか
気分転換に
お仕事お休みの日に旅行とか行ってもいいかもですよ♡
内風呂の旅館で、、ゆっくりまったり♡
-
ぷーさん
返答ありがとうございます!
そうですね😊
あまり妊活妊活としていないで
ストレス発散が一番ですよね😊
ありがとうございます✨✨- 6月23日
![ayaka20](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayaka20
うちも仕事疲れてすぐ寝ちゃったりで
月に1回あるかないかでしたが
授かることできました♡!
寂しい気持ちとか自分だけ排卵日調べて
計画的にってやってるのに
男って自分勝手だなって思います。
焦らず頑張ってくださいねえ!
-
ぷーさん
返答ありがとうございます!
そうなんですか!😍
ayaka20さんおめでとうございます😊
自分勝手すぎて嫌になります。
毎日のように仕事のぐちも聞かされて
八つ当たりもされるし
何の為に頑張ってるのかわかりません。
希望のお言葉をいただき
ありがとうございました✨- 6月23日
![Lynn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lynn
1度お休みしてみたら、どうですか?
旦那様にも、はっきり「協力する気がないなら私からは、もう一切、誘わないし子作りだけのためだけとか萎える。」と。
こういうのは、はっきり言わないと伝わりませんよ😊うちも2人目が欲しいと言う割には禁煙しないし非協力的だったので、もういらないわ。
と言った事があります😂
旦那は元々、精子の運動率が悪いので漢方を服用してもらってました。
その間だけ禁煙をするように言っていただけなのに、それすら出来ないし挙句、漢方すら飲んだり飲まなかったり。
言ってる事と行動が違いました。
結局、半年ほどかかり授かり今に至ります😌
ちなみに月に1回か2回しかしてませんでした(笑)しなくなって、もうそろそろ1年が経ちそうです(笑)
言い難いかもしれないですが頑張って気持ちを伝えて、お子さんを迎えてあげて下さいね😊
-
ぷーさん
返答ありがとうございます!
ご懐妊おめでとうございます💓
月に数回でも赤ちゃんを
授かる可能性があると知ることが
でき安心しました😢
男の人はきっと女よりも妊娠するという重みが違うんですかね、悲しくなりますよね😢
ちょっと病院もやめて休んでみます。
色々考えたりするのも辛いです。
しっかり旦那に気持ちを伝えて妊活を
休憩するといってみます😊
ありがとうございます😊- 6月23日
![はるかかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかかあさん
わかりますわかります!!
うちも子作りがんばる前は長いと半年に1回とかでした( ; ; )
がんばろうね!って言ってからは毎月してましたが、いつが良い時なのかとか全く考えてないから私から誘ってばかりで。
しかも仕事で疲れてるのはわかってるので、なかなか誘えず・・・
ほんと、それなのに名前とか色々言ってきてました!!
やらなきゃできねーよ(−_−#)って思ってました!!
本当に作り方知ってるの⁉︎とまで思いましたよ💦
男ってそのうちできるでしょ、くらいの気持ちなんですよ。のんきですよね・・・
とりあえず排卵日付近だけがんばって、他はあまり妊活で頭をいっぱいにしないように、日々を楽しんだらいいと思います(≧∇≦)
じゃないとずっと疲れちゃいますよ( ; ; )
-
ぷーさん
返答ありがとうございます!
共感しあえて嬉しいです😢😢
本当に旦那が嫌いになってしまいそうです。😱
旦那の親にも早く孫がみたい、
孫が出来たら仕事やめるからベビーシッターするとか言ってたりで。。
ストレスたまります😭😭😭😭
排卵日だけをしっかり管理をして
柔軟に考えてみます!
ありがとうございます😊- 6月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも今全く同じです。
妊活8ヶ月目…
子ども欲しいいうわりに私が誘わないとなにもない。誘っても断られたり…
私は病院にいっていませんが、基礎体温やら検査薬やら自分だけ体調管理してきていざって時にタイミングとれないので、自分だけってバカバカしくなります。
子ども欲しいのは山々ですが、辛すぎて基礎体温やら色々今月から辞めてしまいました。かなり気が楽になります。なんの解決にもならないですが…
-
ぷーさん
返答ありがとうございます!
すごくお気持ち分かります。😢
バカバカしいって何回思ったことか、、
ってなりますよね。。
私もあまり気にせずに
病院もやめてみようとおもいます😣
みーちゃんさんも私も考えこみすぎず、
悲しんだ分笑ってやりましょうねっ😊
みーちゃんさんに赤ちゃんが
授かれるよう願ってます💓- 6月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういった感情に治療中は何度も振り回されました。
でも、子供が欲しいならこっちから誘ってばっかりだとしても、あっちもこっちにも乗り気じゃなくてもその日じゃないと赤ちゃんはこないのだからやるしかないんです😢
旦那さんの発言や振るまいがあまりにも酷いなら話し合った方がいいと思いますよ。
-
ぷーさん
返答ありがとうございます!
協力しないと赤ちゃんは授かれないのに
口ばかり達者で頭がいたくなります。
一旦病院はやめてみようとおもいます。
私も素直に話してみます!😣
ありがとうございます✨- 6月23日
![ちいさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいさま
うちも妊活始める前は何ヶ月かに一回するかしないかぐらいの頻度でしたよ。
寂しいですよね(´;ω;`)
それで一度勇気を出して誘ったら断られ、夫の前で号泣しました。
かなり勇気を出して誘ったのにあっさり断られたことがショックで…
その時に全部吐き出して言ったら、セックスレスになる前に私が夫からの誘いに断ったことが原因で、誘うことができなくなったと夫から言われました。
それでその時に2人で真剣に話し合い、妊活に前向きになろうとまとまりました。
それでよくよく聞いてみると、夫は女性の体についてまともに知識がないことを知りました。
いつでも妊娠できるものだと思っていたみたいなので、妊娠出来る可能性が高い日は1週間くらいしかないんだよってことや、
30過ぎるとどんどん妊娠しづらくなることなどなど、てっきり知ってるものだと思っていたことを1からきちんと説明しました。
すごくびっくりしてました。
なんせ生理と排卵日は同じだと思っていたくらいですから(笑)
それで排卵日付近の1週間は妊活強化週間にしよう!となり、その期間は一日置きにするようになったりしました。
なので、もしかしたら旦那様もいつでも妊娠できるもんだと軽く考えているのかもしれませんよ?
妊娠は奇跡的な確率なんだということを教えてあげるといいと思います!
お二人できちんとお話しして妊活に踏み出せたらいいですね(^^)
ちなみに妊娠したら絶賛セックスレスになってます(笑)
今度はせっかく出来た赤ちゃんが心配だだから出来ないそうです(笑)
-
ぷーさん
返答ありがとうございます!
そうですよね。
男の人は妊娠について女性よりも調べたりも考えたりも少ないですもんね😣
色々説明して明るく振る舞っていたつもりでしたが、反省しなきゃなとおもいました😢
きちんと話し合いをしてみます!
ありがとうございます😢
ご懐妊おめでとうございます💕
かわいい旦那様で微笑ましいです😊
お身体大事にしてください💓
ありがとうございました!😊- 6月23日
![茶ぬ太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茶ぬ太
初めまして、私の旦那さんも子供が欲しいと言って出来たら嬉しいのと不安で妊婦の私に愚痴ったりで何考えてるかわからない人です…
2回目流産してるんですが、仕事を続けたい気持ちもあるけど赤ちゃんのために辞めると『寝てばかりで良いなぁ』と(−_−#)
家族を支えていく気持ちの覚悟がまだ無いにしても自分だけがしんどいと思ってるのが呆れて…
男の人は生まれてからでもまだ、奥さんの気持ちをわからないのでわかって貰おうと思うより、何気無い会話の中で『妊娠中はだるくて横になると楽になるの』と伝えてみると少しスッキリするかもしれないです。
でも、それでわかってくれると期待するとわかっもらえて無いと感じた時にがっかりするから期待はしない方が良いかも(^^;;
今は、旦那さんの愚痴も軽く流して自分の気持ちが楽になる様にしています。
何か言いたい時は市の子育ての電話相談に電話してみるのも良いかも(#^.^#)
-
ぷーさん
ご返答ありがとうございます!
男の人は男の人なりの考えかたがあって
大黒柱としてやっていくプレッシャーもやはりありますよね。😔
病院で今回生理が来たらクロミッドを飲んでみようかと話していたので今週期は一緒に頑張ってみようと話しましたが、、いいよとは言うものの顔はダルそうな感じで。
もうやめようとおもいました。
子育ての電話相談なんてあるんですね!
調べてみます!
ありがとうございます💕- 6月26日
![.*はる*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.*はる*.
私も一年前まで本当に同じ状態でした‼主人も子どもがほしいと言ってましたが、やることやらず。2ヶ月に1回あるかないか…看護師なので妊娠の確率や女のからだのこともわかっているにも関わらず(´・ω・`)
自分だけ基礎体温はかり、薬を飲んで排卵を起こし、副作用で気分が悪くなるのにいいタイミングでの行為がこちらから誘っても持てず…
本当に何を自分はしてるのかと。自分は彼との子が本当に欲しいのか。主人もそれを本当に望んでいるのか。とても泣きました。
子どもはそんな中で排卵誘発剤を飲んで、医者に言われた日の2日のうち1回持てた行為で来てくれました(T_T)
本当にありがたいことでした。
ちょっと気分転換をまじえながら、自分が子どもほしいことを強く望めるまたタイミングがきたらゆっくり頑張ってください(>_<)
ぷーさんさんにもいい時期に赤ちゃんがきてくれることを願っています‼(o^-^o)空からぷーさんさんの頑張りを赤ちゃんが見てくれていますように☆
-
ぷーさん
ご返答ありがとうございます!
夫婦でも分かり合えないことたくさんありますよね😢
赤ちゃん授かれて本当に私も嬉しくなってしまいました😭💕
誘発剤飲む予定ですが、旦那次第でやめようかな。と思っています。
ちょっと気分変えてみます!
赤ちゃんが来てくれたらどんなに幸せか😊
ありがとうございます!- 6月26日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
皆さんのコメント読んで、はたしも同じような状態なので凄く共感しました。。。
うちも仕事で忙しい、疲れてるのを理由に結婚して数年間ずっとレス状態です。
私がしたいと伝えてもまた今度疲れてない時にと言われ、そのままズルズル日々を過ごしてせいぜい月1あればいい方です。
はたしも虚しくて泣いてしまうことありました💧
最近2人目を考え始めてはたしが30代半ばなので排卵検査薬などを使って計画的に授かれるように動いてますが、旦那はどこか他人事だしレスは続いています。
きっとこれから排卵日と伝えた日にだけ子作りの為にするつもりなんだと思います。
又、妊娠出産で2年は働けなくなることを金銭面でもブランクが開くことも不安だと伝えましたが、それは仕方ないし子供が2人になったら益々仕事を選べなくなるし自分の希望通りのとこで働くのはもう諦めた方がいいんじゃない。と言われました💦
女性にとってはカラダを張って色々なことを犠牲にしても我が子を授かる為に頑張ろうとしてるのに、旦那がこんなんじゃもぅ2人目は諦めようかなと悩んでます。。
ぷーさんも悩ましいですね😢💦
-
ぷーさん
ご返答ありがとうございます!
本当に虚しく悲しくなりますよね。。
女として魅力がないのか、身体が飽きたのか、色々考えると涙が出ます。。
旦那に期待をしたくない、頼りたくないとも思えてきてしまいました。
旦那さんも一緒に考えてくれているのですね!けれど、こちらからしたらセックスレスをどうにかしたいのに。。って思いますよね。
デリケートなことだからこそ、伝えずらいし女からしたら誘ってほしいですし。。
でも、旦那さんは今の生活を幸せだと思っていると思います!
お互いに諦めずに考えすぎず、毎日を楽しんで頑張っていきましょうね😊- 6月26日
ぷーさん
返答ありがとうございます!
旦那はいつも観点がズレてるし、人ヅラはいいんで本当に全て嫌になる時あります😢
もう一度きちんと話し合ってみます😢
ありがとうございます😢✨✨