
上の子の3歳兼七五三、下の子の1歳BDで写真撮影予定。神社参拝は娘7歳、息子5歳の時に。同じように2学年差でやった経験の方いますか?
七五三
娘👧🏻2017.12生まれ
息子👦🏻2019.11生まれ
今年11月or12月ごろに上の子の3歳兼七五三、下の子の1歳BDで一緒に写真を撮る予定です。
で、神社等でのお参りは娘7歳、息子5歳の時のみにしたいなぁと思っているのですが、一般的にはおかしいでしょうか?🤔
今年、娘は初めての七五三なのでやりたいなぁと思っていたのですが、コロナもあるし下の子も小さく、親も疲れるかな...という結論に至りました😅
同じように2学年差で七五三まとめてやったよーって方いますか?
- まぁいっか🙃
コメント

退会ユーザー
まだですが、
今年長男5歳、次男3歳の満年齢で
七五三予定でした☺️
が、コロナの影響があるので
お参りはギリギリまで迷ってます🤔
撮影は落ち着き次第したいなと☺️
もし、お参り延期にしたら、
再来年長男7歳(男の子は7歳やらないですが😂)、次男5歳、三男3歳でお参りしようと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
うちは男の子2人ですが
5歳と3歳でやる予定です😆✨
-
まぁいっか🙃
男の子3歳と5歳だしちょうど良いですよね!!✨
同じような方がいて安心しました🍀- 6月29日
まぁいっか🙃
今年、予定してるんですね🥰
本当コロナどうなるか分からないしギリギリまで悩みますよね😭私も写真撮れるかなぁ..と悩んでます🥺
もし延期になっても2人一緒にお参りするってことですよね☺️同じような方がいて安心しました🍀