※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

子供が保育園で作った作品を捨てることについて、皆さんはどうされていますか。子供の意思で作っていないと思い、これまで全て捨てていましたが、今後の扱いに悩んでいます。

2歳とか3歳の子供が保育園で作ってきたやつとかすぐ捨てちゃうんですけど皆さんは残してますか?
すぐ捨てる理由は子供の意思で作ってない(先生にやらされてる)と言ったら変かもしれないですが全部捨てちゃってました。でも今になってそれで良かったのか、これから持って帰ってきたやつはどうしようかなと急に考えるようになってしまいました。

コメント

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

全部残すのも大変なので、母の日、クリスマス、七夕、父の日とかのイベントものはしばらく取っておきます!
制作で作ったものとかは写真を撮って捨ててます🙇‍♀️

Ba

写真撮って一定の期間飾ったら
捨ててます!
アクリルキーホルダーに出来る
サイトあるので良いなと思ったものは
写真からアクリルキーホルダーにしています💖

あぴ

日々の折り紙やお絵描きは即ポイしてます😂
イベント系や季節の制作は子どもと一緒に選んで壁にはってますー!