

はじめてのママリ🔰
月齢が下なので偉そうに聞こえたらすみません💦💦
私だったら納豆食べてくれてるからいっかー!って割り切っちゃいます😁
スープの汁飲めるならスープに鶏肉とか入れて出汁から栄養とってくれてるし、今偏食でも将来直るかもしれないし、お米、栄養価の高い納豆、卵食べれてるからいいんじゃないでしょうか?😁
将来あげられるようになる子ども向け青汁とかセノビック?とかみたいな成長補助食品もあるし色々手はあると思うのでこの先ずっとって悩まなくていいと思います!
うちの子も今気に入らないものは全力拒否で、機嫌が悪いと投げたり味噌汁頭から被ったりしています😅
酷い時白米だけだったりしますが、一日で納豆1回食べたから良し!と割り切ってます。
白米オンリーの時は給料前のご飯!っていいながらあげてます😂
うちの子こんな感じですが身長体重も増えてて元気にしてるので、大丈夫だと思います😊
(顔色悪いとか何か不調があればすぐかかりつけに相談くださいね!)
チャーハンやオムライスなんて刻んだり包むの大変なご飯作ってて尊敬です° ✧ (*´ `*) ✧ °
頑張っても報われない時期だと思って悩みすぎないでください💦💦

おかゆ
タンパク質、炭水化物、野菜摂れてるので大丈夫だと思います🙆🏻♀️!
そのうち何でも食べてくれるようになると思うので、今は食べてくれるなら同じようなものばかりでもいいんじゃないですか!
正論を言う人がいれば、味覚を形成する時期だからいろんなものをウンタラカンタラとか言われるのかもしれませんが、ママの精神衛生のほうが何より大事だと私は思います😌
心に余裕のあるときに、違う食材や料理など試してみるとか💡
毎日毎食って結構〜しんどいですよね。★⭐︎さんがストレスなく過ごせるような方法で良いと思います!

のんたん2号
十分だと思います。
娘は自閉症なのでもっと病的に偏食ですが健康です。
一応、栄養摂るために毎日ミロを飲ませています。
シチューやカレーは食べませんか?心配でしたらフォローアップミルクを混ぜ込むと栄養はとれると思います。
コメント