※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuminie
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月経ち、2回食にするタイミングとメニューのバリエーションに悩んでいます。みなさんはどうしているか教えてください。

今離乳食を始めて1ヶ月が経ちました!いつから2回食にしたらいいのでしょうか❓そしてメニューがいっつも同じような感じになってしまいます…。離乳食の本とか見ると2種類、3種類を混ぜたメニューを作ってたり…何をあげていいのかだんだん分からなくなってきました(๑ó﹏ò๑)今は単品メニューしかあげてません(-_-)みなさんはどぉしてますか❓何をどぉ調理して保存したらいいのやら…
教えてください(´-ω-`)

コメント

yuki

私も今週から2回食にしました♪
ある程度食べれる物も増えて離乳食食べてくれているなら2回食にしても大丈夫な気がします
(°▽°)
私は完ミなので2回目はおやつ的な感覚でそんな拘った物はまだ出してないです
(*´ー`*)

メニュー悩みますよね。
混ぜちゃうの楽ですよ(笑)
品数少なく種類多めにあげられるので
("⌒∇⌒")

  • yuminie

    yuminie

    よく食べるので、早速明日から2回食にしようかなと思います(・∀・)本当にメニュー困ります〜(-_-)何と何を混ぜていいのか。作るのが面倒くさすぎて(笑)回答ありがとうございます♪

    • 6月23日
  • yuki

    yuki


    分かります(笑)
    よく食べてくれるのは嬉しいですが、作るの億劫になりますよね~
    (つд;*)
    混ぜるのはアレルギーないならばなんでも大丈夫だと思います♪
    うちの息子は
    おかゆ+しらす。
    うどん+ほうれん草。
    は食い付きが凄いです(笑)
    あと野菜+豆腐も結構食べてくれますよ♪

    • 6月23日
  • yuminie

    yuminie

    なるほど〜‼️3種類別々であげたりしてたのでそれを聞いて楽になりそぉです。組み合わせ、ぜひ試してみます(`・∀・´)‼️

    • 6月24日
ままり

一ヶ月たって種類を試して大丈夫だったら2回食に進めてもいいと思いますよ。

単品メニューとは、お粥と人参とか大根とかそれぞれあげているってことですか?

適当に2、3種類混ぜたらいいだけなので適当でいいんですよ(笑)うちはサツマイモとトマトを混ぜたり、ササミと野菜を混ぜておかゆにのせてあんかけにしたり適当です💦

とりあえずいろんな種類を凍らせて組み合わせているだけです。昆布だしも水出しで作って沸騰させてから冷凍しています。

あとは市販のだしの素をつかって、野菜スープの素や味噌汁の素やヒラメのあんかけの素などで味付けしたりしますよ。

ホント適当です😅

  • yuminie

    yuminie

    そぉです‼︎おかゆと人参や玉ねぎやらを別々であげてましたー(・・;)気にせず適当に組み合わせていいんですね(笑)味が合わないかな〜とか色々かんがえちゃってました(-_-)だいぶ気が楽になりました‼︎ありがとうございます♡

    • 6月23日
しおりーな

1ヵ月たったので今日から2回食はじめました!

私も最初は組み合わせ気にしてたんですけれど、本見たらバナナ粥とかしらすバナナとか... 大人だったらどうなんだろ...ってのもメニューにあったので、野菜でもなんでも少量で組み合わせて混ぜちゃってます(笑)全然問題なく食べてます!

  • yuminie

    yuminie

    ですよね。大人だったら合わないんじゃないかと思って混ぜるのちょっと抵抗がありました‼︎お話きいてとっても楽になりましたーヾ(*'∀`*)ノありがとうございます‼︎

    • 6月24日