
パートの社会保険加入について、条件を満たす場合は加入がおすすめ。idecoなども検討可。他の方はどうしているか気になる。
パートの社会保険加入について。
加入しますか?しませんか?
加入条件が、
①1週間20時間以上
②88000円以上
③一年以上の雇用
④学生じゃない
⑤500人以上の企業〜云々
ですよね?
私、育休復帰したら、多分上の条件当てはまるんですが、加入した方がいいのか、しない人が多いのか、自分で入る入らない選べるのか、よくわからず。
扶養内なので今は年金は払ってないし、それなら加入した方が長い目で見たら良いのかな?と。
それか、加入せず、自分でidecoなど入った方がいいのか。
当てはまる方は、みなさんどうしてますか?
- ジェニー
コメント

ijun
私はパートで社会保険入ってます。毎月引かれたりするのは痛いですが将来厚生年金ももらえますし何より子供がまたできた時育休産休など手当ても違ってきます

退会ユーザー
加入条件が当てはまれば、強制加入です。
自分の意思で入る入らないは選べません。
-
ジェニー
そうなんですね。ありがとうございます!
- 6月28日

to.ri
うちの会社もその条件です。
ですが、時給が最低賃金ギリギリのため扶養内勤務で週4、5.5時間/日しか働いてないです。
-
ジェニー
社会保険は入らないようにギリギリ調整されているということですか?
私も週4、5.5時間、時給は1000円で、月に88000円になります。
コメントありがとうございます😊- 6月28日

音
88000円超えないように毎月気をつけて働いてます。
わたしの場合扶養抜けて自分で社保に入ったら損するので。
-
ジェニー
すみません、損をする、とはどういうことですか?
コメントありがとうございます😊- 6月28日
-
音
損というか、今手取り9万と旦那の扶養で家族手当2万で11万もらってるのですが、
扶養抜けて社保払ったら11万よりも少なくなってしまうと言うことです。
わかりづらくてすみません😣- 6月28日
-
音
扶養抜けたら家族手当もなくなっちゃうので。
- 6月28日
-
ジェニー
家族手当てですね!
ありがとうございます😊- 6月28日
ジェニー
コメントありがとうございます!
差し支えなければで構わないのですが、ママリさんは130万以下の扶養内ですか?
毎月どのくらい引かれますか?
ijun
いえ入ってませんよ。
住んでる地域ともらう額に
よって異なりますが
私は16,000円ほど
引かれています
ジェニー
教えて頂きありがとうございます!😄