
コメント

ジョン🐕
私は毎回吸わせてましたよ🤱
お腹空いた以外に赤ちゃん口寂しいとかありますし、コミュニケーションで😙💕

退会ユーザー
母乳の分泌も子供の体重も増やしたいので、1ヶ月健診までは泣いたらあげてました。体重が心配なければ、抱っこで泣き止むなら抱っこ紐して授乳間隔をコントロールしてました。
-
Hoo
なるほど、泣いたり欲しがったら吸わせていいんですね🎵病院でも、吸いたそうだったら吸わせてとありました。
ミルクあげるべきなのか迷ってたので助かります🎵- 6月28日

ささ
ミルクはあげたあと時間をあけないといけませんが
母乳はそんなことないので何回もあげていました。
吸わせた方が出がよくなると思いますよ。
私も最初は出てなかったですが、頻回授乳のおかげでしっかり出るようになりました。
-
Hoo
ありがとうございます!
今は少なくても吸う頻度を増やせば出るようになりますか😄1人目が、よく飲む子だったのですが、母乳があまり出なくて...くわえさせてましたがそれでも出が悪かった気がします💦2人目なので期待して吸わせてみることにします👶- 6月28日
Hoo
そうなんですね!
口淋しいのですね😄
私も毎回吸わせてますが、出ないおっぱいでいいのかなーミルクあげるべきかなーでも時間外だしなーと迷ってました😅ミルクは規定通り飲んでるので、おっぱいくわえさせておきます😂ちゅーちゅー吸ってる姿可愛いですよね❤︎.*
ジョン🐕
私は1人目全然出なくて1ヶ月検診の時には完ミだったくらい出なかったのですが、2人目今ほぼ母乳でいけてます💡
パクって咥える瞬間がたまりません🤩