
コメント

ちーた
うちは全部ナノックス+ワイドハイターで、分けたりしていません。ナノックスの代わりに生協のセフターのことも。常に洗剤はワイドハイター+1種類です。
おしゃれ着用にエマールは使っています。
砂汚れや食べこぼしは、洗濯機入れる前に別に洗っています。分ける必要ありますか?
ちーた
うちは全部ナノックス+ワイドハイターで、分けたりしていません。ナノックスの代わりに生協のセフターのことも。常に洗剤はワイドハイター+1種類です。
おしゃれ着用にエマールは使っています。
砂汚れや食べこぼしは、洗濯機入れる前に別に洗っています。分ける必要ありますか?
「洗濯」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ナノックスうちも使ってます!洗浄力あって少ない量で洗えるのでいいですよね!
旦那が洗濯にうるさくて使い分けしてます...💧
赤ちゃんの服もナノックス使いますか?
ちーた
赤ちゃんの服も最初はアラウでしたが、生後4ヶ月くらいからナノックスにしました。ナノックスに赤ちゃんにも使えると書いてあるので。
旦那さんがこだわるんですね💦洗濯回数が増えて大変ですね。
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?裏ちゃんと見てなかったです😂
そうなんです💦回数も増えるし少量で洗わないといけなかったりすると水がもったいないなぁと思っちゃいます💧