
コメント

ちーた
うちは全部ナノックス+ワイドハイターで、分けたりしていません。ナノックスの代わりに生協のセフターのことも。常に洗剤はワイドハイター+1種類です。
おしゃれ着用にエマールは使っています。
砂汚れや食べこぼしは、洗濯機入れる前に別に洗っています。分ける必要ありますか?
ちーた
うちは全部ナノックス+ワイドハイターで、分けたりしていません。ナノックスの代わりに生協のセフターのことも。常に洗剤はワイドハイター+1種類です。
おしゃれ着用にエマールは使っています。
砂汚れや食べこぼしは、洗濯機入れる前に別に洗っています。分ける必要ありますか?
「洗濯」に関する質問
自分の発達障害を疑っています。 昔から空気を読めない発言をしてしまいます。 その時は久しぶりに会った友達と話が盛り上がって気付かないのです…。 みんなと解散した後、喋りすぎたかな…と反省会をします。 今回は…
今年32なんですが 体が辛いです 腰痛い〜肩痛い〜昼寝絶対したい 常に眠い フットワークは、めちゃめちゃおもいです、、 別に持病があるわけでもなく、、、 どうしたら改善すると思いますか? 何かしたいとかの欲があって…
夫婦共に子どもの風邪をもらいました。 昨日わたしは出勤、旦那は休みで病み上がりの子守りをお願い。 朝からやばいなあと思って惣菜買って帰ったら旦那も発熱🤒 しかも夕方寝てて、子どもが何時から寝てたのかあやふや…3…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ナノックスうちも使ってます!洗浄力あって少ない量で洗えるのでいいですよね!
旦那が洗濯にうるさくて使い分けしてます...💧
赤ちゃんの服もナノックス使いますか?
ちーた
赤ちゃんの服も最初はアラウでしたが、生後4ヶ月くらいからナノックスにしました。ナノックスに赤ちゃんにも使えると書いてあるので。
旦那さんがこだわるんですね💦洗濯回数が増えて大変ですね。
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?裏ちゃんと見てなかったです😂
そうなんです💦回数も増えるし少量で洗わないといけなかったりすると水がもったいないなぁと思っちゃいます💧