 
      
      経済的理由で離婚を考えられない方に、気持ちの抑え方を教えてほしいです。旦那の暴言や無責任な態度からうつ傾向があり、相談相手がいません。
経済的な理由で離婚しない方教えて下さい。
旦那の暴言や家事育児への責任放棄からうつ傾向が出てきました。
過呼吸が出たり気持ちをどうしても発散できず自傷してしまいそうです。
人のせいにしてばかりで逃げてばかりの人なので
多分離婚しても養育費払わないと思われます。
信用できません。
どのように気持ちを抑えていますか?
誰にも相談できないです。
離婚カウンセラー等に相談しようかと思いましたが
平日は仕事があり
土日は家に旦那がいるので誰にも相談出来ないです。
- ひよこ(8歳)
 
            退会ユーザー
そこまでして一緒にいる必要無いと思います。
苦しくないですか??
養育費を払うことは義務です。
弁護士に言えば済むことです。
もうすぐ養育費未払いの場合は処罰を受ける対象になります。
お金は何とかなります。
ひよこさんのメンタルや体をまず優先してください。もたないです😣
 
            ma-ma☺︎
私も最近旦那へ向けての感情がコントロールできなくなることが多く、すぐにイライラしてしまい、旦那が何言っても変わらないなら私が死んだ方がいいのか?とか色々考えたりもして自分が鬱なのかなと思ってきました…
でもその感情を発散するところもなく、相談するところもなく、ここでただただ旦那のこと呟いて共感してくれる方の声に私だけじゃないと思えることができ少しは頑張ろうという気持ちになり救われています。
 
            ママリ
そんな気持ちで一緒にいるなら、
自分が働くことを選びますしその方がよっぽど幸せですよ😊
子供達の保育園にもシングルでバリバリ働いているママが多いですよ!!
 
   
  
コメント