
コメント

きりん
あまりにもひどいなら皮膚科行くと良いけど、保護器使って吸わせて、自分の母乳付けて消毒&保湿してあげるのが一番早く治りました!
でも、もうジュクジュクしてるなら、そのままあげるのは止めた方がいいと思うので、搾乳したりしてあげたりした方がいいと思いますよ😅💦

退会ユーザー
痛くないですか??😣😣
-
りっち
痛みというより
痒みのほうが強くて(´;ω;`)- 6月28日

みっふぃ🐰
私もそうでした!生後2ヵ月頃頻繁にあげるようになって、乳首から膿まで出てしまい、ピュアレーン塗ってたけど治らず皮膚科に行きました。
皮膚科のお薬塗ったら一回で効果ありましたよー!リンデロンVGという薬を処方されました。
授乳のポジションを変えてみるとかやりましたけど、やっぱり薬が1番効果的面でした!
授乳前に落とす手間はありますが💦
授乳はこれからも続くので一回行ってみる事をおすすめします。
良くなりますように!
-
りっち
同じでしたか!!
よくみると母乳パットに膿っぽいのがあるような、、😢
リンデロンきくんですね\( ˆˆ )/
リンデロン塗って、おっぱいあげるときふいてってかんじだったんですね(´;ω;`)- 6月28日

退会ユーザー
剥けてきて辛いですよね💦
ピュアレーン塗ってラップ貼っておくのが一番効きました!
ラップあるのとないのじゃ大違いです…!
-
りっち
はい(´;ω;`)
ラップは最近やるようにしました😭!!
引き続きやってみます😭- 6月28日

ゆひ
私ももともと右の乳首が切れたりすることがあって、授乳始めたら真っ赤に腫れ上がりました💦
痛いですよね😭😭😭
ピジョンの保護器で1日の半分くらい保護しながら授乳して、毎回ピュアレーンを欠かさず塗り込んでいたところ、1ヶ月くらいで乳首が強くなり、今は問題なく授乳できてます。
面倒ですが、ケア次第でどうにかなるかなと思いますよ!
-
りっち
そうだったんですか(´;ω;`)
同じ悩みですね😭
保護器買ってみようかなと思います😭!
はやく治したいです😭- 6月28日

はじめてのママリ
咥え方が浅くはないですか?
ハムって乳首が隠れるほど深くくわえられていますか?
深ければ乳首への負担がだいぶらくだと思います!
皮膚科で相談して早めになおしたほうがいいと思います!授乳中って伝えたら、赤ちゃんが舐めても大丈夫なくらいのお薬貰えると思います。
私は授乳期間は乳首強くなって、授乳終わったら荒れやすくブラつけているだけであれちゃって今も困っていますー(╥﹏╥)
-
りっち
浅かったんでしょうか😢
そうなのかもしれません💦
いつも乳首の先だけ吸ってるようなかんじです(´;ω;`)
皮膚科も考えてみようかなと😢- 6月28日

ちゅーん
出産した時、新生児室の助産師さんが乳首が切れたり傷付いたら思い切っておっぱいお休みするのが1番治るの早いっていってましたよ❗️そこまで酷いなら保湿を心がけておやすみできるならしちゃった方がいいのでは?
授乳の前にマッサージとか毎回してましたか?治ったら乳首を柔らかくするマッサージ毎回してから授乳してみてください😃私は1人目であまりうまくいかなくって、今回まじめにマッサージ続けたら乳首が柔らかくなって痛みもなく授乳できています✨
-
りっち
やはりおっぱいお休みしたほうがいいんですね(´;ω;`)!
今ラップで保湿してます💦
乳首のマッサージは大切なんですね😭!
あげる前に心がけてみます!!- 7月3日
りっち
保護器を使っていたんですね😉買ってみようかな!
やはり搾乳したほうがいいですよね(´;ω;`)
こんなにひどくなるとは😢