
コメント

さらい
480
ストロー
じかのみ
両方あります

ママリ
500くらいだったかな。
直のみです。
でもまだ半日で飲み切らないし重いので半分弱しか入れてません。
-
Riri
ありがとうございます!
500だと、少し大きくなってからも使えそうで良いですね- 6月28日

Lieb
3、4歳の年少の頃は450のプラスチックで一応保冷機能付きのストロータイプと450のステンレスの直飲みタイプを併用していました!
ただ直のみはロック機能がついているものの子供がかけ忘れて蓋が開けばリュック水浸しの大惨事になる為主にストローでした😅
年中になってからは直のみだけ使っています!
-
Riri
ありがとうございます!
保冷はやはり重いけど重宝しますかねぇ- 6月28日
-
Lieb
そうですね😅ステンレス製のはやはり少し思いかなとは思います。
うちはストローは上にも書いたようにプラスチックで保冷機能付きを使っていましたがステンレス製の保冷機能には劣るかなって感じでした。
あとは上にも書いてる方おられますが、園によって指定あるかもです!
うちはカバーではなく直接紐が付いているものという指定。
友人のところはカバーでもいいので首や肩からかけられる紐付き。
他は保冷機能(プラスチックはダメでステンレス製)つきのもの。
などなどです。- 6月28日

3-613&7-113
ストロータイプ・400でしたが、昨日直飲みタイプ470を買って来ました。明日から、直飲みを使います。
-
Riri
ありがとうございます!
最初はストロータイプの方が馴染めそうですね- 6月28日
-
3-613&7-113
水筒買ったの、1歳過ぎだったのでストローにしました。こぼす不安がなかったので😊ただ、連日使われてると洗うの面倒で💦
- 6月28日

ゆんた
600の直飲みとコップの2wayにしてます😃
園からはストラップある事、コップである事の指定があるので園ではコップ、遊びに行く時は直飲みで使い分けてます。
普段は7分目とかでも飲みきらないですが、課外活動でスポーツしていてそれの日はさすがに満タンからで空っぽです。
Riri
ありがとうございます!