
義父が「食い意地がはってる」と言って、不快な思いをしている女性の相談です。義父の発言に不快感を感じ、旦那にも伝えているが忘れられる。自分の心が狭いのか不安に思っています。
食い意地がはってるって悪口に聞こえるのは私の心がせまいですか?
今日は娘の誕生日会を義父としました。
普段は食べられないドーナツやケーキを買ってもらい、フルーツもありの豪勢なおやつでした。
娘はドーナツたべたい!とケーキをたべているのに訴えたら、
義父が「本当にお前は食い意地がはってるなぁ☺️」といい、旦那もそれにのっかって言ってました。
普段も、義父は「食い意地がはってる」って娘に何度もいいます。
娘が意味を理解したら嫌な気持ちになるんじゃないか、私も不愉快だ、食い意地がはってると何度も言われたらそうなりそう。
そんな思いがこみあげて涙がでそうです。
私はたくさん食べれてすごいね!とか
普段は食べれないもんね、美味しそうだよね!とか
たくさん食べれて嬉しいね!とか
声かけしてるのですが…
1歳未満のときも、足を元気に動かすことを「足癖悪いなぁ」って言われました。
それもすごく不愉快でした。
旦那には伝えていますが、すぐに忘れます。
私の心がせまいですか?
- トマト(7歳)
コメント

ママリ
確かに食い意地張ってるって
いいイメージじゃないですね( ; ; )足癖悪いも、、、、
男の子ならまだしも女の子にはちょっとかけたくない言葉ですね😱
笑いながら「食い意地ってやめてくださいよも〜っデブみたいじゃないですかっ」って言えない感じですか?😭😭

mamama
なんていうか昔の人は悪気なく言うと思います💦
ウケ狙いというか…そんな気持ちです。
私は本当ですね🤣って返しますが💦
-
トマト
コメントありがとうございます✨
気にしすぎですかね💦- 6月27日
-
mamama
全然面白くない冗談ですけどね🤭
愛想笑いで返します🤣
でも嫌に思うなら、そんな言い方しなくても〜♪こんなにごちそうあったら嬉しいもんね〜♪みたいに言うとかどうですかね❓- 6月27日
-
トマト
そうですよね😅
普段でも、例えばバナナ食べたい!って娘が言って、私がおやつまで待って(もしくはおやつ終わったからだめだよ)っていうと、 娘が泣いたりしても食い意地がはってるって言われます😟- 6月27日
-
mamama
なるほど!もう口癖みたいになってるんですね💦
多分赤の他人の子とかにも言っちゃうタイプですね。飴舐めてる子みて、言ったり…
今度お父さんがご飯食べてる時、お父さん凄い食い意地はってますね、とか言っちゃえばスッキリするかも🤣- 6月28日
-
トマト
それいいですね🤣爆笑
絶対言えないけど!
めっちゃ言いたい🤭✨
気持ち楽になりました☺️- 6月28日
-
mamama
マスクで隠れてるから大丈夫ですよ👌
まずは小声でささやく程度に…🤣- 6月28日

退会ユーザー
えー😅我が家ならたくさん食べて大きくなるね!とか言われますけどね💦
二歳児に食い意地がはってるなんてあんまり言わないような…
私なら笑顔でお義父さんは何回も同じこと言ってしつこいですねえ☺️って笑顔でいっちゃいそうです。
-
トマト
コメントありがとうございます✨
その返しは言いたいけど絶対言えません🤭💦- 6月27日

はじめてのママリ🔰
狭くないですよ!
娘は指しゃぶりなのを義祖母に甘えん坊だ!とか
別にちびじゃないのにおチビちゃんに会いたかったとか。
目の際に血管が見えているのをこの子は頑固者だねとか!
本当嫌になりますよね
言い方一つ変えてくれるだけでいいのに
-
トマト
コメントありがとうございます✨
そうですよね!!本当にそう思います!
言い方ひとつで変わるのに…むしろそういう言い方しか知らないなんて可哀想ですよね🤭💦- 6月27日

退会ユーザー
わーー🤣めっちゃ気持ち分かります!うちは義母がそうです⚡️ほんと使う言葉が汚くて、、、👊
なんでわざわざその単語をチョイスするの?っていつもイライラします。本人は多分悪気ないんですよね、、
ただ私の両親は絶対そういう言葉使わないので余計ギャップが💔
旦那も親がそういう言葉を使ってたせいでそれが変ということに気付いてなかったです💦なので旦那に口うるさく注意しまくり直させました☺️
-
トマト
コメントありがとうございます✨
そうなんですよ!私の両親は絶対使わない言葉なんですよ😩
同じような方がいて嬉しいです😌💓- 6月28日

退会ユーザー
言葉を知らない、言葉を選ばない人いますよね💦
私が今度また同じこと言われたら、「この食い意地は誰似ですかね~?パパ似?それともお義父さん似かしら~?」って言っちゃいますね😁
-
トマト
コメントありがとうございます✨
私も食い意地がはってるって思われてるみたいで
ケーキとか残って冷蔵庫いれとこうとしたら「全部食べるんでしょ?」みたいな冗談言ってきて…
なので、きっと「母親ににたんでしょ」って言われます💦- 6月28日

®️ママリ
うちは旦那さんが義両親に食い意地張ってるって言われてます🤣 義実家でのご飯の時にめちゃくちゃ食べてて、旦那さんいわく『大皿料理とか残せない性格』なのですが…
『普段私がちゃんと食べさせてないみたいじゃん⁉️』ってツッコミ入れてます😅
子供に対して言われたら気分良くないですね💧でもそういうつもりで言ってるんじゃないでしょうし、普段通りのツッコミ入れとくかもです😅
トマト
コメントありがとうございます☺️
そうですよね!!
地雷がどこにあるかわからない義父で、言うのが怖いです💦
それに義父も旦那もすぐに忘れて同じ事を言います😟