
姑についてです。(とても長いです)(半分以上愚痴です💦)今度5ヶ月の息子…
姑についてです。(とても長いです)(半分以上愚痴です💦)
今度5ヶ月の息子が10日程入院します。
私は付き添いで行くのですが、コロナが原因で息子の退院まで病院から出れません。食事も洗濯も全て病院でします。
面会は付き添い含め一人しかできません。
その事は旦那、両親、義両親ともに知っています。
なのに先日、姑から私に『孫ちゃんの入院中、○○ちゃん(私)のお手伝いに行っていいですか?』とLINEが来ました。
しかし来たところで接触できないので何もすることがありません。
なのですぐにお手伝いと言うのを名目に、息子(旦那)の世話をしに来たいのだなと分かりました。旦那は一通り家事はできますが、姑が来たら姑に任せてやらなくなるので来て欲しくないです。
もともとコロナで自粛になる前、覚えている限りだと去年の11月から毎月1回は来て家事をしていきます。
他県にいるのにわざわざそれだけをしに来ます。そして毎回泊まります。
とても嫌でした。勝手に物を捨てたり買ったり、物の配置を変えたり本当に勝手気ままでした。
今コロナがたくさん出ている中また甘やかしにやってくるのかと思うと我慢の限界です。
今まではいきなり来てたので断る隙もありませんでしたが、
今回は事前にLINEが来たので、コロナで危ないですからと返信しましたが『入院で大変な時こそお手伝いが必要よ!』と来る気満々です。すごいモヤモヤが止まりません。非常識と思うのは私だけでしょうか?
皆様は姑と旦那が仲が良すぎる場合、どのような接し方、対処をされていますか??
また息子(旦那)にべったりな姑に対して何かいいますか?
- sa(5歳0ヶ月)
コメント

すみっコでくらしたい
いない間にあまり家を勝手に触られたくないので…
と言ってしまうしかないのではないでしょうか?

るん
勝手に物を捨てたりとかはありえないですね…😨
それなり私も来てほしくないです笑
付き添いは1人までと決まっているので、来ても入れませんよとわかってくれるまで言うしかないですかね…🤔
なんで諦めないんでしょうね…
ウチも旦那と姑は月に1回くらいみんなでご飯を食べたり仲はいい方だと思いますが、べったりと言うほどでもないので何も言わないです!
どっちかっていうと旦那が頼りすぎてますかね😫
-
sa
普通に使ってたフライパンを捨てられたときは発狂しそうでした🤮(代わりのを買ってくるというのはなくただただ捨てられました)
それはウチもですね、、頼りすぎな部分あります、、。
ただ旦那が1頼れば10で返す息子大好き姑なので困ってます😭- 6月27日

ららた
旦那にはっきり言いますね!
いない隙に家に来て勝手されるなんて嫌すぎます!!!!
非常識です。
旦那さんに言ってみてダメだったら義母にもはっきり言って良いと思います。
言わないとずっと来そうですね😭
-
sa
ですよね、、。
中々強く言えませんでしたが言わないと止まらなそうなので頑張ります😭- 6月28日
sa
勝手に触られるのは嫌って普通の感覚ですかね?
旦那や姑はあまり思わないらしく、私だけおかしいのかと不安になります💦
すみっコでくらしたい
だって家にある所有物を
家族じゃない人が勝手に捨ててるんですよね?
正直使ってる本人の許可もないし窃盗みたいなもんだと思いますよ。
ものの配置だってなんで普段使わない義母が勝手に変えてしまうのかわからないです。
旦那は自分の親だから嫌だと思わないだけだと思いますよ。
姑は自分がしてることがどういうことかよくわかってないんだと思います。
姑が買ったもの捨ててみたらわかるんじゃないですか?
sa
姑が買って奥底に入れられていた物ですが、初めて処分しました、、。
自然と2対1にになる状況で中々思ったことを言えなかったので行動に移して対抗してみようかと思います!!
ばっさり言っていただいてとても気持ちが軽いです、ありがとうございました😭