
23週の赤ちゃんが亡くなり、死産を経験した方の処置や痛みについて知りたい。元気だったのに突然で、涙が止まらない。月曜日の病院で教えてほしいです。
気分を害されたらごめんなさい。
今日里帰り先の病院で23週の赤ちゃんが
お腹の中で亡くなっていることが
わかりました。頭しかわからない状態で
いつ頃亡くなったかも不明だそうです
1か月前の検診では元気だったのに・・・
月曜日にまた病院なのですが
死産を経験された方どういう流れで処置をし
どんな痛みだったのか教えていただけると
助かります。死んでしまった赤ちゃんを
痛い思いをして産むと思うと本当に辛くて
悲しくて涙が止まりません。
- も(5歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
聞いた話ですみません。
知り合いに居たもので話を聞いたら、無痛分娩の形で促進剤をつかって陣痛が来たら麻酔を入れる形だったとお聞きしました。

りい
私は入院した夕方にラミナリアで子宮口を開ける処置をしました。
15時頃と17時頃に分けてしました!
めっちゃ痛かったです。
次の日6時にラミナリアを抜かれて促進剤をつかいました。
3時間おきに促進剤いれられました。
後は出産して2日後に退院して
火葬。と言う流れでした。
大丈夫ですかしか言葉をかけてあげられませんし
今は何言われても何とも思えないと思いますが
無理はしないようにしてくださいね。
-
も
やはりラミナリアなんですね。
亡くなった子供を産むのに何故痛い思いをさせられないといけないんだろうという気持ちになります
優しいお言葉ありがとうございます- 6月27日
-
りい
陣痛中凄い虚しくなります。
痛いのを頑張る理由もないし
産まれてもおめでとうもないし
一緒に部屋に戻る訳でもなく
私は火葬の時まで無でした
そのときに起こってる出来事が
無過ぎるというか、、
現実に感じないというか、、
火葬終えてから、あ。ってなってしまいました。
亡くなって2年経ちますが今でも泣く事ありますし
妊娠する度怖くなります。
この事を忘れる事は死ぬまでないし
忘れてはいけない事だと思ってます。
今は辛いですがゆっくり元の生活に戻れますように。- 6月27日
-
も
今日エコーで頭しか見えないと言われておりちゃんと綺麗に産んであげれないかもしれないという不安と申し訳なさもあります。ありがとうございます- 6月27日

こゆみお♡麻七ママ
2年前に死産を経験しました。
あたしは16週の時に、無頭蓋症と診断を受けました。
今のお気持ち本当によくわかります。
処置としては前日に子宮口?を広げるために、棒の様なものを入れ(2回にわけて処置した記憶があります。)
次の日にバルーンをいれたと思います。
そして陣痛と同等な痛みと破水を経験しました。
16週の為赤ちゃんは小さかったので産む痛みは全くなかったですが、そのあとの胎盤の処理?が激痛でした。
産まれてすぐに息を引き取ってしまう我が子に対面すること、その決断がいいのかすごく悩みました。
その時入院先の看護士さんが、悲しいと思わず赤ちゃんに会える日を決めてあげてください。って言ってくれたんです。
会える日っていう考えがなかったので、その一言で気持ちが救われました。
23週だと同じような処置になるのかはわからないのですが、参考になればと思います。
そして本当に今はすごく辛いと思います。ですが、どうかご自分を責めたりしないでください。
-
も
陣痛と同等の痛みがあるんですね
- 6月27日
-
こゆみお♡麻七ママ
はい。
バルーンみたいのが、パンっと割れたのがわかりそこから痛みがありました。
ただ通常の陣痛よりかは時間は短いのではないかと思います。- 6月28日

はじママ
はじめまして。
お辛いですね…
私は16週で無頭蓋症での死産でした。
二日前にラミナリアを1本、その日の午後に5本、
翌日10本、その日の午後に15本入れました。
痛いと覚悟していましたが、思ったよりは痛くなかったです。
悪阻や陣痛(経産婦です)のがはるかに辛く痛いです…
ラミナリアの処置については、なるべく力を抜いて、目をつむらずにいました。
あと頭の中で好きな音楽を流してました。気が紛れて良かったです!
その翌日、促進剤(膣剤)を2回入れたあと破水、その後出産でした。
破水時に少し痛みがありましたが、これも軽い生理痛くらいです。
産む時には全く痛みはありませんでした。

ままり
お辛かったですね。
私もつい最近の出来事で、痛いほどお気持ちよく分かります。
私もラミナリアでした。
私の場合子宮口がとても固くしっかり閉じていたので、3日間かけて計5回のラミナリア入れ替えをし、4日目に出産、5日目に退院でした。
ラミナリアの入れ替えが、とんでもなく痛かったです。毎回泣きながら処置を受けていました。
私は17w死産でしたが、陣痛自体は、赤ちゃんが小さい為そこまでの痛みはありません。
まして主様は上のお子さんがいるようですし、子宮口も柔らかいだろうので、その痛みは大丈夫だと思いますよ。
上のお子さんたちが、力になってくれます。本当に辛いでしょうけど、どうか頑張って、赤ちゃんに会ってあげてくださいね。

も
やっぱり皆さんラミナリアの
処置なんですね。
詳しく教えていただきありがとうございます。
も
そうなんですね!ありがとうございます。