
コメント

退会ユーザー
月曜日だとどうでしょう🤔私もおしるしから本陣痛に段々近づきましたが、そこから半日で出産でした。もつにはもつかもしれないですが、お二人目だと早かったりするとは言うのでもしかしたらなこともあるかもしれないですね。
退会ユーザー
月曜日だとどうでしょう🤔私もおしるしから本陣痛に段々近づきましたが、そこから半日で出産でした。もつにはもつかもしれないですが、お二人目だと早かったりするとは言うのでもしかしたらなこともあるかもしれないですね。
「分娩時間」に関する質問
来週、計画分娩で入院します。 1人目の時は、予定日を過ぎたので予定日から1週間後にバルーン入れて出産しました! その時は、分娩時間19時間と書いてありました。 2人目は、1人目よりも早いと聞きますが… 約6年ぶりの出…
助産師さんから「経産婦さんみたいだね」って言われるのあるあるですか? 初産なんですが分娩時間が短かったり抱っこの仕方やお世話の仕方を見て、「経産婦さんみたいだね」「赤ちゃんのお世話したことあるの?」って助…
1人目の出産が高位破水からで、促進剤を3日使ってやっと産まれました。全ての日が痛過ぎて分からないのですが、母子手帳には分娩時間15時間と書かれていました。 初産では普通くらいなのかな?と思いますが、その前から促…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね😭💦無痛で産めると思っていたところに自然分娩だと気持ちが折れそうです😂1人目が壮絶な出産だったので思い出すだけで怖くて💦💦
でもそんなこと言ってられないので頑張らないとですね🥺💪
退会ユーザー
無痛のことはよく知らないのですが、無痛の予定日より早いと自然になるのですね💦
楽しみでもありヒヤヒヤでもありますね!
はじめてのママリ
再度コメントありがとうございます️✨
うちの病院は24時間無痛対応じゃないので、夜中や土日に陣痛が来てしまうと無痛にできないらしくて😭💦
おっしゃる通り、生まれてきてくれることは楽しみなんですが、ヒヤヒヤです😂