
コメント

ママリ
はーい🙌
復帰して1年ですが、旦那は相変わらず頼れません🤣
まだうちは子供が1人なので、楽なほう?かもしれませんが、
休みの日にメインのおかずは下味冷凍して、仕事の日はそれを解凍加熱、あとはサラダと汁物、ご飯を炊くだけにしてます!
掃除は基本コロコロのみ!
週1の休みに掃除機をかけます。
洗濯は朝できれば朝しますが、
夜することも多いです!

ささ
私も来月復職です😱
明日ドラム式の洗濯機を買います!洗濯は回すだけで干さないように、、
夕飯作りが負担になりそうなので、仕事が始まってしばらくは総菜に頼ろうと思っています。
お風呂掃除も地味に大変なので、そこは旦那に夜入った後やってもらうことにしました。
皿洗いとかも大変になりそうだったら紙皿とか使うつもりです。非エコですが、慣れるまでは…
掃除はあんまり気にしない!
自分が潰れない、子供との時間が減るので一緒にいる時間はなるべく一緒に楽しく過ごしたい…
-
はくしゅう
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます🙇♀️
そう!本当に一緒にいる時間は楽しくしたいですよね。自分に余裕なければ毎日怒りまくりになるので、余裕を作ることに力を注ぐことにします!- 6月27日

ひかる
私は土日休みとか決まってないため旦那と休みが会いません。そして、2歳と生後8か月子育てで、託児所のため、平日休みの日も子供たちも一日中一緒です。来月からファミサポで休みの日に午前中二時間くらい来てもらって子守してもらってる中で、わたしは家事に専念しようと思ってます。お金はかかるけどフルタイムで働いてるんだから楽になれるところは楽しようと考えてます!
はくしゅう
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます🙇♀️
洗濯、朝夜どっちがいいか考えてましたが、臨機応変にするのがいいですね。