※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が寝付きが悪く、抱っこしないと寝ない状況。同じ月齢の子の様子を知りたい。

もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。

まだそこまで
睡眠などのリズムが出来ていないせいか
昼間自由な時間に寝かせてます。

日中ももちろんずーっとゴロゴロしていられるわけもなく
飽きてすぐに
グズグズし始めるので
腕もきつく、
最近は常にエルゴの抱っこ紐を
腰に巻いて
グズグズしたら抱っこしてしまいます😓

するとたいてい
寝てしまうので
ほとんど寝て過ごしてます😓😓😓


同じくらいの月齢の方の
様子を教えて欲しいです😭👏

コメント

choc.mint

同じくもうすぐ2ヶ月ですが、
昼間は抱っこをしていないと寝なくなってしまいました😭😭
腕が痛くて辛いです(´・ω・`)

寝たと思ってベッドに寝かせると、5分もせずに泣かれます!
ベビービョルンのバウンサーを買ってみましたがそれに乗せても大泣きでもう諦めてます笑笑

  • 初マタ

    初マタ

    ありがとうございます!
    やはり同じですよね😢😢
    うちもせっかく
    素敵なバウンサー買ったのに
    乗せると
    この世の終わりレベルで
    泣くので
    もう抱っこです(´;ω;`)
    頑張りましょうね🎶

    • 6月27日
choc.mint

同じです笑
うちの子もこの世の終わりかのように火がついたように泣き出すのと、吐き戻してしまうのでもう諦めました!
月齢が進んでくると、だんだんと抱っこじゃなくても寝てくれるようになるそうなので、
いまはママにくっついていたい可愛い時期だと思って頑張りましょうね💞

  • 初マタ

    初マタ


    ありがとうございます😭👏
    そんな言葉かけてもらえると
    頑張れます(๑•﹏•)♡♡
    どちらかと言うと
    旦那の抱っこの方が寝るんですが・・・
    頑張ります😢👏( 笑 )

    • 6月27日