※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが睡眠に敏感で悩んでいるお母さんがいます。生後6か月でモロー反射が残り、夜中も日中も起きやすく泣きやすい。敏感な子で、発達障害の可能性も心配しています。

お子さんの睡眠に関してや敏感さで悩みを抱えていたお母さんいらっしゃったらお話聞きたいです💦
あと数日で生後6か月ですがまだモロー反射が少しあります😰眠りに関しては本当に敏感で、夜中も日中も、すぐ何度も起きてしまったり、突然キャーーーと泣き出したり、夜中もバタバタと常に動いたり唸ったり、抱っこでしか寝ないし、ベッドに置くのは99%失敗するし、ほんのちょっとの物音で起きたり…敏感な子です。調べれば調べるほど、敏感な子は発達障害の可能性が…と出てきて不安になります😥

コメント

くうちゃん

敏感だったなと思いますが
今じゃ全く起きませんw
発達障害は今はちょっとした事ですぐ発達障害になるのであんまり気にしなくても良いかな?と思います☺

うちの子は目に病気もどきはあり定期的検診してますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん今はおいくつですか?😊

    • 6月27日
NEKO

うちの子発達障害で同じような感じでした。
今は全然大丈夫ですが。

でも療育で会う子は敏感な子もいれば、逆に鈍感な子もいましたし、発達障害のない子でも敏感な子、鈍感な子どっちもいますよ☺️

うちの場合6ヶ月の頃は音に敏感以外にも
・揺れに鈍感
・光に鈍感
・天井を見つめ続ける
・寝返りしない
・声を出して笑わない
・呼んでも反応しない
などなど…複数「あれ?」と思う事がありましたが、眠りが敏感以外に特に気になる事が無ければ気にしなくて良いと思いますよ☺️

でも、お母さんは眠れないし大変ですよね💦💦
お疲れ様です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    揺れに鈍感や光に鈍感とは、どういった感じでしょうか!?
    声を出して笑わないとは、笑ったことがないということでしょうか?😢😢
    うちもテレビ見てたりすると全然こっち見てくれないです。寝返りは3か月からします。

    • 6月27日
  • NEKO

    NEKO

    うちもほんの少しの音で起きたり、背中スイッチがすごくてずっと座って抱っこして寝てたんです。
    でも揺れに鈍感で、普通の赤ちゃんってちょっと軽く揺らしてあげるくらいで寝るじゃないですか?テレビとかで「はい、ねんねんしようね〜」とか言いながら抱っこして揺らしてるみたいな。
    あんなのじゃ全然ダメで、私が腕を伸ばして大きく船を漕ぐように…イメージは遊園地のバイキングみたいな。あれくらい揺らさないと寝ねかったです。
    実母が初めて見た時に驚いて「そんなに揺らしちゃダメだよ!!」と焦ってたのですが、ある日病院行くために2時間ほど預けた時に、普通の揺れではダメだと分かったと言ってました😅
    光に鈍感は、夜に部屋の電気を点けてるとずーーっと電気を見つめるんです💦
    普通は眩しいしチカチカしますよね。でもそれを感じてないようでした。
    声を出して笑わない、はそのままであやしても微笑んだりはしますがキャッキャッと声を出す事は無かったです。
    そもそも表情の変化自体が少なかったです😅
    テレビ見てると全然反応しないのは、発達障害なくても月齢的に仕方ないかな?と思います☺️
    6ヶ月なのでまだまだ個人差の範囲だと思います。

    私もほぼ確信したのは1歳頃で、6ヶ月くらいは個人差もあるから心の隅に留めておくだけで育児を楽しむ事を優先しました☺️

    眠れないのだけはほんっっと大変でしたが、ホルモンのおかげか?3歳くらいまでは細切れ睡眠でも結構平気だったりもしました🙂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てるかもしれません😰うちの子もすごい大きくスクワットしないと寝なかったです…最近になってやっと、普通の揺れ(それでもスクワットは必須)でも寝るようになりましたが…
    うちの子もニコっとはしますが、あまり声を出して笑いません。
    色々心配になってきました😭
    でも息子さん、今はしっかり寝られてるんですね😊✨
    ちなみに発達障害というのはいつなにを根拠に診断されましたか?💦

    • 6月27日
  • NEKO

    NEKO

    そうなんですね💦

    今は私が横にいなくても起きなくなったし、最近は朝まで寝てる事が多くなりました☺️
    リビングで昼寝しててインターフォンが鳴っても起きない日もあったり…☺️

    2歳2ヶ月の時に診断されましたが、根拠は沢山ありすぎて😅💦
    ・指差ししない
    ・発語がない(発語が消えた)
    ・こちらの言ってる事を理解しない(この辺は発達障害ではなく知的障害ですが)
    ・自分と他人の区別がつかない
    ・親を認識していない
    ・人ではなく物を見てる
    ・模倣しない

    …などなど。

    まだまだ細かく言うと沢山ありますが、こんな感じですかね。

    心配はあると思いますが、とりあえず何かしらの困り事があった時の相談先などを調べて知っておくだけでも安心出来ますよ☺️
    違ったら違ったで、知識として持っておけば良いですし。

    • 6月27日