
コメント

み
うちはリビングの一角にクッションフロアを敷き詰めて、ベビーサークル2個買って大きめな双子エリアにして転がしてました。
2人して、はじからはじまでコロコロ転がってました。
自分もビーズクッション買って柵の中で過ごしてました。(今もです)

み
はい、自分も中に入る事でぐずることもなく、広いので出せー!みたいになりません。
柵の中でしかおもちゃは出さないようにして、布団エリアもつくれば寝ちゃっても布団に移すだけでOKです。
み
うちはリビングの一角にクッションフロアを敷き詰めて、ベビーサークル2個買って大きめな双子エリアにして転がしてました。
2人して、はじからはじまでコロコロ転がってました。
自分もビーズクッション買って柵の中で過ごしてました。(今もです)
み
はい、自分も中に入る事でぐずることもなく、広いので出せー!みたいになりません。
柵の中でしかおもちゃは出さないようにして、布団エリアもつくれば寝ちゃっても布団に移すだけでOKです。
「布団」に関する質問
【至急!】 1歳の男の子がいます、 今まではベビーベッドで寝かせていたのですが、夜中必ず起きてこっちに連れてくることになるので昨日からお試しで大人と寝ています。昨日は下の布団で寝て、今日はベッドでと試していた…
あのー基礎体温計ってる方に質問なんですが、 布団から足が出てたら基礎体温下がるとか言うじゃないですか。 基本人間って夏でも首から下全部が布団に入ったまま寝てるんですか? 足とか背中とかが温まるのが寝苦しすぎて…
寝汗について。3歳息子、首から上の汗がいつも多く、寝ているときも多いです。 冷房を朝までいれていて、タンクトップ肌着に半袖、7分ズボン(たくしあがっている)。 寝付くときは、掛け布団がないと寝られないですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よるり
回答ありがとうございます♡
それ良さそうです😳!!
ベビーサークル2つなら
2人いても広々ですよね(*゚O゚*)