※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
家事・料理

家でよくパン作りする人いませんか?お菓子作りとかもしたことないくらい…

家でよくパン作りする人いませんか?

お菓子作りとかもしたことないくらいの初心者なんですけど、子供に出来立てのパンを食べさせてあげたくて!!

パン作りは発酵が難しいんですかね?
やっぱり発酵させる為の機械?とかってあったほうが便利ですか?

コメント

まるこ

お持ちのオーブンレンジに発酵機能ないですかね❓
あれば簡単にできますよ😉

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!!
    それがなくって💦あったら絶対便利ですよね😢

    • 6月27日
ベビまま

これだけ湿気と温度があれば自然発酵もできますよ👌

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    ええ!!本当ですか!!ネットで見てたら部屋の温度調整をしないといけないから素人には難しいって書いてあったんですけど、案外出来ますかね?☺️

    • 6月27日
  • ベビまま

    ベビまま

    確かに湿度と温度調整した方が確実ですが、YouTubeとか見て1次発酵の目安が大体分かればそこまで気にしなくても大丈夫ですよ!
    発酵の目安はコネ上がりの生地の2~3倍です😊👌

    • 6月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    2、3倍ですね!!イメージしやすいです☺️💕
    YouTube見て実践してみます💓
    ありがとうございます😊!!
    出産頑張ってくださいね💕

    • 6月27日
りり

電子レンジに発酵機能ついてると思いますよ!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    ないと思ってたんですけど説明書取り出して見てみます!!!!

    • 6月27日
deleted user

イーストの管理さえできればちゃんと発酵します♫
開封して余ったら冷蔵庫か冷凍庫。
常温保管はダメです。
発酵はオーブンでできるものもありますが、これだけ気温が高ければ室内で十分発酵します。

ホームベーカリーでしょうか、手ごねならパンの捏ね方も動画で色々見ることをおすすめします。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    わ〜😊💓詳しく教えてくれて嬉しいです!!
    ネットで見てたら初心者は難しいからホームベーカリーを買うことをお勧めしますって書いてあったので悩んでたんですけど、動画見ながらやってみます!!
    ありがとうございます😊☘️

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    動画なら【あんずキッチン】さんのおすすめですよ🤗❤️
    捏ね方も道具も初心者にわかりやすく教えてくれてます。
    私も見ながら作ったりしてます♫

    • 6月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    あんずキッチンさん!!
    早速チラッと見てみましたがわかりやすそうです😍💓
    明日挑戦してみます💪
    本当にありがとうございました😭💓

    • 6月27日