
保健センターからの在籍確認電話は、総務や人事にかかってくる可能性があります。上司に伝える必要があるかは、実際にかかってきた方によります。
できれば広島市の方、回答お願い致します。
保育園に、保健センターから職場へ在籍確認の電話が入りますというお知らせが貼ってありました。
全員ではなく、無作為に選ばれた人の職場に電話をし、在籍確認、就労時間などを確認しますと書いてありました。
構わないんですが、この電話って総務や、人事?にかかってくるんでしょうか?
上司に伝えておいた方がいいかなと思ったんですが、実際かかってきた方わかりますか?
- しまじろう(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

なあ
広島市東区です✨
4年間の保育園在籍中に2回かかってきました!
会社に電話がかかって来て、確認のため本人に変わってと言われたので出ました!!
最初に出た事務員さんは、〇〇さんは、在籍してますか?と聞かれたそうです😅
同じ会社で、他の保育園に預けている人は、電話がかかってきたけど、「忙しいので出られない」と伝えたけどどうしても本人に変わって欲しい!と結構強引な感じで言われてました😭😭
しまじろう
コメントありがとうございます♡
返事が遅くなってしまい申し訳ありません😢
そうなんですね💡
本人に変わらないといけないんですね!
営業職なので、出ている事がほとんどですのでどうなるんだろぉ😅
詳しく教えていただきありがとうございます💕