
来月末に100日を迎えるため、お食い初めの準備をしようと思っています。食器について、プラスチック製かルクルーゼのどちらかを検討中です。ルクルーゼは子供用の食器をもらったけど、割れやすいか心配です。みなさんはどのような食器を準備されましたか?
来月末に100日を迎えるため、お食い初めの準備をしようと思ってます💡
食器についてですが、漆のものではなく離乳食開始時も使えるものにしようと思っています。
候補として、プラスチック製のものかルクルーゼの物です🎵
ルクルーゼは出産祝いとして子供用の食器をいただいたのですが、一式揃っているものではないのでルクルーゼで揃えるのもいいかな~と思ったのですが、陶器なので落として割っちゃうかなと思って😅
みなさん、どのようなものを準備されたのか教えていただきたいです🙏
※レンタルは考えていません。
- A⑅∙˚⋆(9歳)
コメント

退会ユーザー
わたしはプラスチックのお皿の5つくらいセットになったのを買いました。ピジョンだったかな?
ちゃんとしたのを買おうかとも思いましたが、高いし1回しか使わないしなぁーと思い、やめました^^;
4歳になった今でも使ってます(*´˘`*)♡

いわまい
離乳食用の器のセットをいただいたので それでしました! ^o^プラスチックでレンジや食洗機対応になってました。
-
A⑅∙˚⋆
お写真付きでの回答ありがとうございます❤️
レンジ対応、いいですね‼︎
レンジ対応探してみます🎵- 6月23日

D-H-E
うちは離乳食で使う食器は磁器です。もうすぐ3歳ですが、その食器を今でも使ってますし、割れたことはありません。
二人目も磁器にする予定です。
-
D-H-E
ちなみにアンパンマンのやつです!
調べると色々キャラクターありますよ!- 6月23日
-
A⑅∙˚⋆
お写真付きでの回答ありがとうございます❤️
落としてヒビが入る…なんてこともないですか?- 6月23日
-
D-H-E
今のところ、そういうのはないです(^^)
息子も投げたりとかもなかったからかもしれません(^^)- 6月23日
A⑅∙˚⋆
回答ありがとうございます🎵
ピジョン、検討してました!4歳になっても使えるんですね(´⊙ω⊙`)長持ちしますね👍