
わたしが気にしすぎるなんでしょうか。長文です。埼玉住みのものです。…
わたしが気にしすぎるなんでしょうか。長文です。
埼玉住みのものです。旦那は電車で1時間かかる都内勤務です。
友達と遊ぶのだったり飲みを3月末からしていません。
私も2月から五月末までは誰にも会わずでした。
5月初めに娘を出産しはじめての育児で旦那の帰りも遅く産後うつになりました。幼なじみが徒歩5分の所に住んでおりその子も3月末に出産しそちらも旦那の帰りが遅く休みもほぼなく産後うつ気味になっており週2で私の家で会うようになりました。
ここからが本題になります。。
今日旦那が久しぶりに友達と飲む約束をしていました。
それに関してはストレスも溜まってるだろうしいってきていいよと言っていたのですが、場所が四ツ谷、、。
その友達は四ツ谷と新宿の間くらいに住んでいます。
普通気遣ってこっち方面で飲むってならないの?と思いました。しかも都内はまた感染者が増えてきているのに、予防接種もまだ受けていない娘、免疫がまだ備わっていないのにその危機感の薄さはなんなのと怒りが込み上げてきました。
しかもその友達は○○(私達が住んでる地域)で飲むのは嫌だと。
子供がいる家庭が全て優先される訳ではないとは思ってますが、今全世界でこんだけコロナだなんだってなってるのにそれってどうなの?ってブチ切れそうになりました。
恐らくその友達は特に自粛もせず普通に飲み歩いてたと思います。
旦那は友達があまりいないのでかわいそうかなとも思ったのですがやっぱり娘とコロナの事になると心配、不安になります。
気にしすぎなんでしょうか。
飲みにいかせるべきなんでしょうか😞
同じ方いたら意見ほしいです。
- はじめてのママリ(4歳9ヶ月)
コメント

みー
んー、そんな事言ったら質問者様もお友達と会ってるんですよね??
しかもお互い低月齢のお子さん居て…
ここでダメって言ったら、場所問題は有るかもですが自分は良くて人はダメにしか聞こえないと思います。
旦那さんからすれば…

退会ユーザー
気にしすぎじゃないと思います!
私が同じ立場だったら行かせませんね😹
うちの旦那、地元が遠いのですがコロナが全国的に流行り始めた3月に1年以上会えてない地元の友達と石川県に旅行に行くと言い出したので、わざわざこんな時になんで観光地に行くの?旅行いかなきゃ死ぬんか?って言いくるめて結局うちの旦那だけ不参加でした😹
かかってからでは遅いですしね😢
ましてや都内なんて絶対やめた方がいいと私は思います。

あず
きっと旦那さんのお友達はあなた方が住んでいる地域で飲めないただならない理由があるんですよ!
元カノが住んでいるとか、、、
確かに怖いですが都内に出勤しているなら同じことかと、、
心配なら帰ってきた時玄関で服を脱いでもらいお風呂に入ってもらいましょう!
旦那さんの少ない飲み会ですから快く送り出してあげた方が良いのでは?

こぉ
場所の位置関係がわかりませんが、お友達と旦那さんの間の場所で飲むのが一番いいかな?って思います😌
平日なら帰りがてら飲んでくれば良いですが、休みでお互い自宅から向かうなら真ん中あたりが理想ですね。
そのお友達だから嫌なんですかね?旦那さんの職場も都内なら感染リスクはあんまり変わらない気がします😅
お友達がこっちに来て飲むのは良いんですか?
思ってる事を旦那さんに言って判断してもらっても良いかなって思いました😌

退会ユーザー
旦那さんが埼玉勤務なら避けたいところですが、都内勤務なら飲みだけ埼玉にしたところでそんなに変わらないかなと思いますよ🙂
もし感染とかそういった心配が気持ち的に上に来るようなら飲みをしないでもらうのも一つの手ではと思いました😄

たろうちゃん
行かせませんね。
お互い埼玉の自宅に引き篭もってる🏠産後うつ回避のご近所ママと会うの
と
(旦那さんも都内勤務とはいえ)飲んで遊びまわってそうな人との飲み会
は全然リスク違うと思います!
旦那さんだって遊び自粛してストレス溜まっているとは思いますが、やはり仕事で他の人と関わったり出かけたりしていますし、自宅に新生児と引き篭もってる妻子のことを考えれば、まだ飲みに出るのは時期尚早だと判断できるのでは。
正直、飲みに行く立地はあまり問題ではないと思います。

しはるん
↑同意見です💦
関西ですが6月末現在、夫婦2人とも飲みどころか友人にも会っていません。
6月中頃からようやく祖父母に会うようになったくらいです。
先日も都内で飲み会していた会社で集団感染と報道でありましたよね?💦
都内で飲み歩いている友人と飲む、なんてリスクが高すぎて私なら絶対やめてもらいます😭💦
みー
今のご時世誰がコロナ持ってるか分からない状態何で、知り合いだろーと家と言う密室で度々会ってるのに、娘が心配~等の記載が有るからです。
自分が旦那さんの立場なら自分は良くて…って思うから書いただけですよ!