
昨日、旦那がしたいとご飯の時に言ってて、まだつわりがあるから、ゆっ…
朝から下ネタすいません。
昨日、旦那がしたいとご飯の時に言ってて、
まだつわりがあるから、ゆっくりして子供寝せてから
と言ってました!
そしたら、先に旦那が寝たので今日はしないのかなーと
私も寝たら夜中に何回も仲良ししようとしてきたので
(さっきせんかったし、今起こされてまた
つわりきつくなったけんもうやめて)
と言うと時間を置いてまた仲良ししようと
してきました。
朝起きると、
「不機嫌だね。もうしたいとか言わないし
俺今日1人でいいから。」
とか言い始めて、え〜、面倒くさ。
朝起きたらこんな感じやろ!って思っちゃいました😭
それが積み重なるのか、自分からしたいと思うことが
無くなりました、、
皆さんならどうしますか?
- Haru☆(4歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

nanana
性生活を続けていきたいなら自分から誘えば、すぐなおると思います!
でも、育児でそれどころじゃないですよね😂
一度話し合うってのも一つの案だと思いますよ✨

退会ユーザー
うちの旦那みたい…笑
私はあ、そう。ラッキーっと思って放っておいてます😂
けど日にち経つと何事もなかったかのように誘ってきます。
-
Haru☆
そうなんですね!
そのことで気分悪くなられるのが面倒です😭- 6月27日
Haru☆
もうしたいとか言わないとかいちいち言われるのがめんどくさいんですよね、、😂
体調考えて物言えないのかな?ってのが悩みです😭