

やぶりー
家事育児お疲れさまです!
毎月8万、ボーナス時30万を定期預金に入れています!
その他じぶんのへそくり1.5万と、子どもの学資保険1.5万を貯めています。

あーか
27歳 子ども1人 アパート住まい 専業主婦です!
貯金は700くらいですかね!
子どものために残しておきたい分は定期に預けて簡単に下ろせないようにしてます。
あとはうちは基本旦那が管理していて、生活費として10万毎月もらってるので余った分は貯金に回してます(・ω・)/
大体2万は回せます!

退会ユーザー
主人35自営業ボーナスなし、私22専業主婦、子供1人
賃貸住み、ローンなし、車1台
現在の家族貯金170万
(産前は浪費家夫婦で最近やっとまともになってきた感じです)
生活費として貰っている50万の中から学資や主人がしてくれている貯金は含まず月30万程度貯金してます。
食費雑費3万、携帯2万、保険2万・・って予算を決めてるので最初で支出分を通帳からおろしそれぞれの引き落とし用の通帳にうつし、残り(30万)は手をつけないようにしてます。
食費や携帯代などの最初でおろしてたお金が余ったらへそくりにまわしてます💡
(月1万いかないぐらい)
節約と言えるかはわからないけど
・冷房は付けたり消したりはせずつけっぱなし
・電化製品はこまめに掃除
・煮込む系のお料理は圧力鍋フル活用
・買い出しは週に7500円まで(少し前までは5000円に収めてました)
上記を実践してます(❁´ω`❁)✨

ゆずママ(*´꒳`*)
35歳子供1人育休中です!
昨年家を建て、毎月ローン6万弱
貯金は700です。
子供産まれる前より何故かお金が貯まります(-。-;
私が出かけないからかなぁ💦

みし
29歳賃貸住まいです。
保険積立800万、預貯金800万です。
夫からは全くお金貰わず、ほぼ私一人で貯めたお金です。
家賃や食費も全て私一人で払ってました。
夫はヒモでした。
私は自営業などでなく、中小企業のヒラサラリーマンです(笑)

退会ユーザー
30歳 子ども1人 戸建 専業主婦です^ ^
子ども用に現預金 100万
終身一括 200万
家族用に 現預預金 200万
終身一括 500万 です。
基本現預金はいつでも使っていいものとして考えてるので実際は子どもと家族ので700万ですね^ ^
貯金はボーナスの一部と月々子ども1万、家族1万を終身積立にしています。

Qタロー
☆皆様へ☆
コメントを頂きありがとうございました!(^^)
一括の返信になってしまいすみません(>_<)
皆様のしっかりした貯金額にビックリしました!(>_<)
私も皆様のコメントを参考に見習って、少しづつにはなりますが貯金を頑張ります☆(o^^o)
子供のため家族のために、いざという時さっと出せるくらいを目標に頑張ります!(^^)
引き続き、皆様の貯金の仕方・豆知識・無駄遣いで気をつけてることなどなどありましたら、コメント頂けたら嬉しいです(^^)☆
いろいろ教えて頂きありがとうございました♩(*^◯^*)
コメント