※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっさん
お金・保険

育休中の保険料免除について相談です。夫も育休取得で保険料が免除されると知り、ボーナス分も控除したい。いつ取得すればよいか、ボーナス支給後に取得しても控除されるか知りたい。

育休による保険料の免除についてです、
分かる方いましたらお願いします。

私は4月に第二子を出産、
今月中旬から育休に入りました。

ネットで調べたら夫も育休取得で社会保険や厚生年金保険がその取得月に免除になると知り
今回は1日取ってみようとなりました。

夫の会社は給与が毎月10日〆 同25日支給
ボーナスは夏冬の年2回で 7月10日 12月10日支給です。

どうせならボーナス分も控除を効かせたいと思うのですが
この場合、夏のボーナス分が控除されるためには
いつまでに取得すればよいのでしょうか??
6月末?7月末?ですか??

また、7月末までに取得でボーナス分控除となる場合は
ボーナス支給後に育休取得となる可能性もありますよね??
この場合は、支給後に還付される形になるのでしょうか?

経験のある方いましたらお願いします。

コメント

ママリ

その条件であれば7/31に取得となると思いますが…。
制度の悪用っぽいので、旦那さんの立場が大丈夫か懸念されますね😓
たった一日の育休って…

まま

制度の悪用って書いてある方いてびっくりです💦
育休何日とるかなんて個人の自由ですよね😅
夫の会社は1日から育休とって良いとしっかり明記されています。何日とって良いか、は会社によるとは思いますが…。

最低1ヶ月前に申請する必要があるということと、たった1日のために手続きをするのを人事部が嫌がるかもしれませんね。
我が家は保険料控除で20万は節約できました。
ボーナス査定に響くと書いてる方もいますが、1日の欠勤だとそんなに響かないですし、響いても20万控除の方が断然お得なのであまり気にしませんでした😊

育休取得日は7/31で良いと思います!

みんてぃ

月末なので7月31日ですね。
私自身がたまたま、ボーナス支給日の次の日とかから産休だったのですが、予定として分かっていたからか支給時点ですでに免除されてました。

ただ、育休は1ヶ月前に申し出ないと会社が拒否できたと思います。
会社がやってくれそうならやってみてもいいと思いますが、会社にとっては結構手間がかかることは念頭においた方がいいです。

ぺこ

多分ですが、1日なら育休扱いしてもらえないと思います!
そして、育休は欠勤になるので、ボーナス査定に響く可能性もあるので、冬のボーナスが減額される可能性もあることを考えた方が良いと思います!

deleted user

1日だけだと、え育休?ただの公休や有給じゃなくて1日だけなのに育休なの?って思う方は少なからずいると思います😅

そもそもそんな短期間とれるかどうかですよね💦

嫌味とかではなくただ旦那さんの立場が悪くなる、陰口言われる可能性あると考えといたほうがいいかと😊

とるとしたら7月31~ですね!

o324

育児の為にでなく、お金を免除してほしいから育休取得…ってのが「悪用」って思われちゃうかもですね💦
お金の為…ってバレたら、他の本当に育児の為に休みたいパパ社員が育休取得しにくくなりそうな気もします…

(^^)

総務に居ますが、正直1日しか取らないなら手続き面倒なのでめちゃくちゃ迷惑ですね😅
旦那さんの会社での立場が悪くなりそうですが、、、

りっさん

みなさま、
ご回答ありがとうございました!!

一応、事前には調べており出産前の段階で夫が総務部長に相談は行なっており既に手続きは進んでいたことと
会社としても育休推進している雰囲気だったので
日にちが7月末で良いのか私が不安になって質問の投稿を行ったところです。


さまざまなご意見やアドバイスも含めて参考になりした😌
育休はもらえる権利もありますが
確かに『育児のための』というより『保険料免除のための』という気持ちが強く出てしまっていたため言い方や育休の捉え方には注意せねばと感じました、、、
主人が実際に取得する際も
事前に仕事に支障が起こらないような準備や
お礼を伝えるようお願いして
今後も良好な雰囲気で働けるようにと考えます!

また、実際の取得日には主人にもしっかり育児をお願いしようと思います!

ありがとうございました😌😌