![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の毎月の収入を知らない。日給月給でだいたい25~多いと28あるらし…
旦那の毎月の収入を知らない。
日給月給でだいたい25~多いと28あるらしい。
明細貰ってもそのまま会社に置きっぱにしちゃうからたまたま持って帰ってきてた一回しか見たことない。
毎月自分の分、交通費、車の保険料、養育費(旦那バツイチ)、元嫁借金返済分(前の結婚で結婚する時に元嫁が作った借金を名義肩代わりしたらしい、今も払ってる)を抜いた分を貰ってる。
そうしてくれと頼んだのは私だけど、もともと旦那サイドの正確な支払い額は知らない。
貰ってる生活費でやりくりすればいいだけの話なんだけど、できればきちんと毎月の収入、支払い額を把握したい。
特に元嫁借金の残額を知りたい。
たまに聞くと○○位とアバウトに答えてくれるけど明細も何も見たことがない。
旦那と話せばいいんだけど、今専業主婦させて貰ってて、自分で働けてないから金の話しはしにくくてできてない。
ただでさえ不満や思ってることは伝えるのは苦手で、こう話そうって考えてもいざ声に出すとぐちゃぐちゃになる。
うまく話ができる人間になりたい。
- ちよ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も収入しりません💡なんなら月光熱費やら車検やらローン諸々、何の支払いをいくらしてるかも知りません😂
でも元嫁絡みなのがあると心配になっちゃいますよね💦
『元嫁の借金は大丈夫?もっと節約した方がいいかな。だから全体のを把握して今どこが無駄か考えたいから教えて欲しいな』的にゆるーく聞くとかですかね🤔
![あね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あね
私も旦那の収入知りません😂
ボーナスも出てるみたいですが、金額は分かりません😂
上の方と同じでちょっと心配してる感じか、軽いノリ的な感じでもいいので、あとどのくらい残ってるのかは聞いてもいいと思います🤔
私だったら借金早く返したいし、私も働きに出ようと思ってるから正確な金額教えて!とか言っちゃうかも😭
-
ちよ
ありがとうございます。
たまに聞いてはいるんです。
明細見せてと言った事もあるのですが覚えてたらって返事でその後見せて貰ってないので忘れられてます。
給付金入ったら主人分は全額返済に回すのでその時にもう一度聞いてみます。- 6月27日
ちよ
ありがとうございます。
一度返済した明細見せてって言ったら覚えてたらって返されたんですよね。まぁ、何かしら先にあることをお願いするとその返事で、だいたい忘れられてるんですけど( ´-`)
給付金が入ったら主人の分は全部返済に当てるのでその時にもう一度聞いてみます。