![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で心拍確認できず、5w5dの妊娠。出産は1人目と同じ病院で考え中。診察料や母子手帳の費用について心配あり。
数日前病院に行ったら心拍確認できず、、
みなさんいつ頃に心拍確認できましたか??
ルナルナベビーで最後の生理から数えると
今は5w5dです。
また近所の病院で診てもらい、そこは出産は行ってないので
1人目と同じところで出産を考えてます!
そこの紹介状をもらいました。
近所の病院でも7500円ほど支払い、
また紹介状をもらった、出産を考えてる病院でも
母子手帳もらってないので、7000円から1万円ほど
かかるのでしょうか???
- もも(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
7w4dで心拍確認でした!
補助券がなければ支払いはあるのかなと🤔
![あなたのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あなたのママ
上の子の時は9週に心拍確認出来ました。
今はまだ胎嚢しか確認できてません!
-
もも
そうなんですね!ありがとうございます!心拍確認できないと不安ですよね、、、
- 6月26日
-
あなたのママ
ホント不安ですよね汗
- 6月26日
もも
ならもう少し、たってから行ってみます!ありがとうございます😊
そうですよね、、
それだったら同じ病院で診てもらった方が安いですよね、、
心拍確認できてないから不安で💦💦