
コメント

ちー
私もずっと押さえつけて磨いています。
上の子は3歳になった頃に押さえつけなくても自然と口を開けてじっとしていてくれるようになりました。
年齢的な問題でしょうか…。
次男も長男に影響されて最近徐々に大人しく磨かせてくれるようになりました!

はじめてのママリ🔰
小さい時から同じく押さえつけてギャン泣きで
歯磨きしてましたが2歳すぎてから
バイ菌とか分かるのでバイ菌いっぱいよー
って言うとちゃんとゴロンして磨かせて
くれるようになりました😁
なのでもう少しの辛坊です!!

aya
うちの子はまだ最近の話ですが、
歯磨きジェルのぶどう味を
つけてあげてから
磨いてくれるし仕上げ磨きも
しっかりさせてくれるように
なりました(´ω`)

3-613&7-113
娘が、一歳頃に大袈裟に・事細かに・オーバーリアクションで褒めて煽てたら歯磨き好きになりましたよ。抑え付けたこともありますが、(私の)精神衛生上良くないので早々に辞めました。

りー
真似っこ大好きなので歯磨き動画見ながら磨いてました!
最近はごほうびタブレット?ラムネみたいなやつ気に入って自ら磨きたがるようになりました☺️

Y & T
お母さんの一緒の、「虫歯建設株式会社」っていう歌が大好きで🤣
「あっ、ここに虫ばい菌がいる!」とかいうと口開けてくれてました😊
今ではもう大人しく口開けて磨かせてくれるようになりました!
ちー
お菓子とジュースは止めさせようにも、保育園などで貰ってきたり、食べてきたりなので、どうにもなりません💦