※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園で尿の提出がありますが、2歳でトイレはまだ難しいです。オムツを履かせると良いでしょうか。


保育園で尿の提出があります…。
2歳でトイレでは出来ないです😅
どうやったらいいのでしょうか⁇💦

写真の物をお股につけても
絶対気になって取ってしまいますよね⁇💦
これをつけてオムツ履かせれば
なんとかなりますか⁇🤣🤣

アドバイスお願いします😭😭

コメント

ママ

おむつに布などを挟んでおいておしっこで濡れたら搾ってとってもらったりしてたと思います^o^!

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます🥺
    寝る前にお股の下あたりに
    ガーゼを入れて起きたら
    絞ればいいですか⁇💦

    朝の尿だけどいいのでしょうか⁇😭

    • 6月26日
向日葵

これうちの子も取ってしまいます😱成功した事がありません。笑

朝起きてオムツを替える時に脱脂綿をオムツにしのばせて、家出る直前にその脱脂綿からオシッコ絞って提出しました😂
ほんのちょっとしか提出できませんでしが、無事検査できました!

  • 向日葵

    向日葵

    忘れてました!
    オムツにラップを敷いてから、その上に脱脂綿です!
    前日も練習しました😂

    • 6月26日
  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます🥺

    やはりとってしまいますよね⁇🤣💦
    こんなのお股に付いてたら
    絶対気になりますもんね😢

    夜から入れとくのではなくて
    朝起きてすぐオムツ変えて
    その時にラップをしいて脱脂綿ですね!!😢

    脱脂綿とはどこで買えますか⁇💦

    • 6月26日
  • 向日葵

    向日葵

    ドラッグストアに脱脂綿売ってますよー!
    ラップもずれないように両面テープで貼りました!笑
    前日の夜からやると、蒸れて肌荒れしてしまうので、朝一から家を出るまでが勝負です🤣
    練習をオススメします。笑

    • 6月26日
  • ままり

    ままり


    脱脂綿見つけてみます😆❤︎

    ラップもズレないように
    止めた方がいいですね!✨
    しっかりやります❣️

    朝起きてすぐ仕込んどいた
    オムツを履かせて
    朝うんちをしてしまう前に
    してくれるといいんですが…笑

    ちなみに絞るのも手袋とか
    買いましたか⁇🤣

    • 6月26日
  • 向日葵

    向日葵

    適当なビニール袋に手を入れて紙コップに絞りました🤣
    うんち!!それ怖いですね!笑

    朝方、オムツ替えても起きないようでしたら、その時に仕込んでも良さそうですね!
    頑張ってください🤣

    • 6月26日
  • ままり

    ままり


    なるほど!ビニール袋に手を入れて
    絞ればわざわざ買わなくて
    済みますね🥺🙌🏻

    毎朝7時40分頃するんです!笑

    起きる前に変えて仕込んどきます!😆
    頑張ってみます🐰
    ありがとうございました♡

    • 6月27日
さ

ガーゼなどを挟んで絞ってとったと思います😊ガーゼとオムツの間はナイロンなど挟んでました❣️

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます🥺

    寝る前にお股の下に
    ガーゼを挟んで寝かせばいいのでしょうか⁇😢

    ガーゼとオムツの間にナイロンとかってなんでしょうか⁇🤣💦💦

    • 6月26日
  • さ

    オムツにおしっこを取られないようにするためだと思います❣️
    私は朝起きてすぐ、それを付けておしっこを待ってました😋夜だと漏れそうな気がして😅

    • 6月26日
  • ままり

    ままり


    なるほど❣️やってみます😆✨

    朝起きてすぐ仕込んどいたのを
    履かせて待ってみます😭
    成功するといいのですが…🤣🤣

    素手では絞らないですよね⁇😂

    • 6月26日
  • さ

    ナイロンに入れて絞りました😅
    ほんとめっちゃめんどくさいですよね❗️

    • 6月27日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございました🥺❤︎
    めんどくさいです。笑

    でも頑張ります😂

    • 6月27日
yuu❤︎

保育士10年近くしていますが、初めて聞きました😶!!!我が子は1か月検診のときに、コロナの関係で検診をスムーズにしたいから..と、検診前のオムツがえ時に自宅からつけていきました😂❤️熟睡していたら、尿も出ないようで、娘の尿待ちで検診長引きました(笑)結局うつ伏せにして目覚めさせたときに排尿し、検査してもらえましたが..

2歳なら、気になって触ってしまいそうですかね🙇‍♀️❤️

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます🥺
    ほんとですか!!保育園よって
    違うんでしょうか⁇🤣

    1ヵ月検診でやったんですね⁇🤔
    1ヵ月ならこの写真の付けても
    寝てるだけだから平気そうですが、2歳だと無理ですよね😭❤️

    トイレで出来るならいいですが、
    出来ない子の尿検査なんて難しいです💦💦

    • 6月26日