※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐でおんぶをしたいが、腰が座ってからと書いてある。腰が座ったか確認する方法は?皆さんはいつからおんぶを始めたか。

エルゴの抱っこ紐でおんぶをしたいのですが
腰が座ってから って書いてあって。
腰が座ったと確認できる方法は何かありますか??
皆さんはいつ頃からおんぶしましたか?

コメント

deleted user

ちょこんとお座りするようになったらですかね😊私は8カ月くらいから使いましたよ。

  • ままり

    ままり

    そんなに後なんですね😭
    ありがとうございます^ ^

    • 6月27日
ユイくんママ

こんにちは、腰が座ったって言うのは、たぶん、お座りができるってことなんじゃないかと思います。
それなら、1人で座ってグラグラせずに安定していることだと思います。たぶん…

  • ままり

    ままり

    まだグラグラしてるのでやめときます😅😅

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

手をつかずにお座り出来たら腰座ってるかなと思います!
手を前についてるうちはまだ腰が座りきってないかなと。

  • ままり

    ままり

    まだ手をついてグラグラしてるので辞めておきます😂😂

    • 6月27日
deleted user

支えなしでお座り出来るかです🙆‍♀️私の地域では8ヶ月健診でチェックされます❤️おんぶはしたことないです😂

  • ままり

    ままり

    8カ月ですか😂
    まだまだ後ですね💦💦

    • 6月27日